今日も帯広の最高気温は32.6℃と猛暑日です
伸び放題のプラムを剪定した
夏空
遠方には積乱雲が発生してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/b65c003f983c597f2d188e1804ae36ad.jpg)
プラムの剪定
徒長枝が出て見苦しいのと管理し難いので剪定を行った
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/468e11feac40f9f0003ee3246f31b05b.jpg)
剪定後
適当に切り詰めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/dcbf0cf55a0a62eca1ab7c9e9fa9b4c3.jpg)
赤葉スモモ
母が植えた黄色の昔スモモの種が落ちて
その中に1本だけ赤い突然変異の木を植えていた
花は沢山咲けど実が生らぬ不思議なスモモが2個だけ実が生った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/2eaad7acf301ac86a985829019c17bb2.jpg)
味見
山小屋に植えているベニスモモに似るが実が丸い
味は赤葉スモモの方が良い味だけれど皮が酸っぱくてまずい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/a3eefefd1920c9669b5ad67c92ba6648.jpg)
大豆の防除
虫食い豆を防ぎたくて今年3回目の殺虫剤を散布した
農薬は使いたく無いが仕方が有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/76c62a9407235f923610a19c5d63741e.jpg)