坂道脇に植えた花 2020年08月31日 | 日記 道路へのポイ捨てゴミを減らそうとして植えた花が綺麗に咲いてます以前よりもポイ捨てゴミは減ったもののまだ捨てる人が居る流石に買い物袋ごと捨てる人は減りましたポリ袋有料化で減っただけかも知れませんねいずれも痩せ地の条件の悪い場所で良く咲いてくれましたコスモスヒマワリクレオメ空き缶ポイ捨てゴミ流れの戻った小川降り続いた雨のお陰で 水枯れの小川に流れが戻りました寒くなった十勝今朝7時30分の気温です12℃しか有りません肌寒くて最近まで30℃超えが嘘の様です
外来種のアワダチソウ 2020年08月31日 | 野草 十勝の草原には外来種のアワダチソウで一杯です秋に成れば一段と目立つ黄色の花ですオオアワダチソウ比較的草丈が低くて花穂の先端部分が曲がりますセイタカアワダチソウが咲き始める頃には花期が終りに近付いてます セイタカアワダチソウ一見オオアワダチソウと同じ様に見えるが草丈が高くて開花期もオオアワダチソウよりも遅れます花穂はツンと尖ってますアザミ何アザミかな?ノアザミに似るが葉が違う