トウモロコシと大根 2020年08月18日 | 家庭菜園 トウモロコシを植えてもキツネやアライグマに食われるので植え付けを断念しょうと思ったけれど春に成って思い直して小袋の種を買ってしまった 生えが悪かったが30本位生育し実入りが近く成り害獣対策を行った実入りが近いトウモロコシネット張りたかがこの程度のトウモロコシにネットを張り巡らすとは情けない作業です でも張らなければ私の口に入りません大根畑の除草大根の種の生えは良く無いのに畝の間には細かな雑草が沢山生えました 畝の間の除草作業を行った遅れて蒔いた大根の芽もまだ出て来ません
今日の野草 2020年08月18日 | 野草 イタドリ何度早春の霜害に遭っても逞しく生えて来るイタドリです 開花期を向かえて白い花が咲いてますオオアワダチソウ一見セイタカアワダチソウと見間違えますけれどセイタカアワダチソウよりも丈が低く花の形状も違います花穂の先端部分が曲がる のと茎が赤っぽいのも特徴だオオアワダチソウの茎セイタカアワダチソウの茎葉緑色をしてます