肌寒かった日が懐かしい 今日も最高気温は34.1℃でした
何もする気が起らない日です
それでも生り過ぎの梅を貰って頂ける方と梅捥ぎです
梅の収穫
暑い日に梅捥ぎの助っ人は大変有難い
私が枝を下げ 彼が実を捥ぎ採り順調な作業です

昨日5㎏採って今日はこの木から更に約10㎏の
収穫量だ
この生り過ぎが木を弱らせ来年は隔年結果かな?

隔年結果とは
果樹で 果実がたくさんなる年と少ししかならない年とが交互に現れる事
果実数の多い年をなり年または表年 少ない年を不なり年または裏年と言う
不なり年は収量が低い 一方なり年も果実数は多いが 果実は小型で糖含量が低く着色も悪い
強風のために落葉したり極端な低温や乾燥に遭遇したりすると
翌年の花数が減って隔年結果となる場合もある 普通は
果実数が多いと花芽の形成が抑制されるという果樹の特性のために起こる
少し色付いたベニリョウゼン
プラムのベニリョウゼンと言う品種も少々
色付き始めました

何もする気が起らない日です
それでも生り過ぎの梅を貰って頂ける方と梅捥ぎです
梅の収穫
暑い日に梅捥ぎの助っ人は大変有難い
私が枝を下げ 彼が実を捥ぎ採り順調な作業です

昨日5㎏採って今日はこの木から更に約10㎏の
収穫量だ
この生り過ぎが木を弱らせ来年は隔年結果かな?

隔年結果とは
果樹で 果実がたくさんなる年と少ししかならない年とが交互に現れる事
果実数の多い年をなり年または表年 少ない年を不なり年または裏年と言う
不なり年は収量が低い 一方なり年も果実数は多いが 果実は小型で糖含量が低く着色も悪い
強風のために落葉したり極端な低温や乾燥に遭遇したりすると
翌年の花数が減って隔年結果となる場合もある 普通は
果実数が多いと花芽の形成が抑制されるという果樹の特性のために起こる
少し色付いたベニリョウゼン
プラムのベニリョウゼンと言う品種も少々
色付き始めました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます