春の植物 2021年04月06日 | 季節の植物 ギョウジャニンニク日当たりの良い場所にはギョウジャニンニクが生えて来ました今年は桜の開花も早いので呑気にしていると採り時期を逃しそうですミヤマイラクサ何時の間にかイラクサもこんなに大きく成ってますカタクリカタクリの出る場所を探すと赤い新芽が出てました付近を探すと花芽が出たカタクリも有りましたタツタソウ花畑の中に去年の枯れ草の中からタツタソウの花が見えました #季節の植物 #ギョウジャニンニク #ミヤマイラクサ #カタクリ #タツタソウ « 炭焼き窯の更新 | トップ | 水芭蕉群の確認に出掛けた »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ra9gaki_do) 2021-04-06 23:03:55 こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした!いつも温かいリアクションありがとうございます😊😊😊大地鳴動し一斉に芽吹きの季節到来!美しい姿のアイヌネキ。強い生命力を感じますね(^ ^)今日もどうぞゆっくりお休み下さいませ。 返信する 元気が出ます (ミッキー) 2021-04-07 21:48:33 ra9gaki_doさま春はやはりギョウジャニンニクです。この山菜を食べて元気を貰ってます。昔はこの様な物を食べると皆に嫌われました。しかし時代は変わりました今や人気の山菜です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日も大変お疲れ様でした!
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊😊😊
大地鳴動し一斉に芽吹きの季節到来!
美しい姿のアイヌネキ。
強い生命力を感じますね(^ ^)
今日もどうぞゆっくりお休み下さいませ。
春はやはりギョウジャニンニクです。
この山菜を食べて元気を貰ってます。
昔はこの様な物を食べると皆に嫌われました。
しかし時代は変わりました今や人気の山菜です。