十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

路肩の雑草

2019年06月10日 | 野草
降雨で水分補給を受けた大地には
雑草が繁茂し始めました
残念なのは日本固有の雑草が駆逐され帰化植物が多い事です

レッドクローバー
家畜の飼料作物として導入された
作物はもう何処にでも生える雑草です


オーチャードグラス
レッドクローバーと同様に資料作物でした
もう立派な雑草です


ヒメジヨン
もうすぐ開花期を向かえます


オオカサモチ
セリ科の植物です 唯一国内の固有種です


パイナップルウィード
日本名 コシカギク(子鹿菊)と言われカモミールに似た
植物です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿