本日も義兄に朝から草刈りをお願いした 何でも快く引き受けてくれるので
大助かりである フランスギクを1度刈り取ったのに再び生えて困ってた
2台有る草刈り機の1台は先日の集中豪雨で水没し本日整備した
草刈り作業
まずは第3農場の周囲から草刈りをお願いした

急傾斜の通路り草刈り

フランスギクが生える広場の草刈り 草刈り機の整備を終えて
合流し2人で草刈り

刈り終えた草刈り フランスギクを刈り取って一安心です
義兄には4日間に渡り作業をして頂き感謝です

水没した草刈り機
草刈り機を置いてあった場所が悪かったのです 大水が押し寄せる場所に
立て掛けて有り 義兄が草刈り機が土砂に埋まっているぞと言われ気が付いた
引き上げるとエアークリーナーまで土が詰まってました

分解整備
取り合えずカバーやエアークリーナーを外してエアー飛ばしと
エアークリーナを灯油で洗い流し ダメもとでスターターを引くと
エンジンが掛かり一安心した

防除作業
果樹や野菜類が病気に侵されるシーズンです 重い動力噴霧器を背負って
防除作業を行いました

花豆の花
防除作業に第3農場へ行くと黒花豆の花が紅く咲いてました

クルマユリ
野の花のクルマユリが開花してました 野生の花とは思えない美しさだ

真上から葉を見ると車状に葉が見えます

エゾクガイソウ
クルマユリの近くにはエゾクガイソウがツンと咲き出してます

ホタルブクロ
森の中にホタルブクロが繁茂して一面ホタルブクロが開花中だ

アジサイのアナベル
アナベルが真っ白に咲き出しました

ツルバラ
蔓薔薇が咲いたが品種不明です 品種はバレリーナに似てます

再びホウレンソウを蒔いた
春先に植えたホウレンソウが立派に育って収穫しました
跡地に再びホーレンソウの種を蒔きました

小麦畑
小麦が段々と小麦色に成って来ました

釧路へ帰る義兄
4日間に渡ってお手伝いしてくれた義兄が帰ります
十勝のジャガイモの花や稔に近付いた小麦畑を見ながら帰って行きました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます