天気予報の通り朝から雨が降り続く1日です
山小屋に行くとエゾリスがカリカリと何かを食べてます
真っ赤だったノムラモミジもすっかり葉を落として寂しく成りました
エゾリス
屋根の下で何かを夢中で食べるエゾリスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/adabacd940e40e2e9cb7d32dfcd01d80.jpg)
ハルニレで寛ぐエゾリス
別のリスがハルニレの枝に居て一向に動こうとはしません
自慢の長い尻尾を垂れ下げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/9b28096ae6b04a21b8b5d6e9d9341814.jpg)
同じポーズに飽きたのか寝そべってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/886b0a78660940b3e56e5ca8a5c01b8b.jpg)
葉を減らしたノムラモミジ
綺麗だった真っ赤なノムラモミジも風雨ですっかり
葉数を減らしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/2a87bbca6d8cfff11b893d496c5054b7.jpg)
落ち葉
モミジの真下には赤い絨毯が敷かれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/47f7e3ad4dfdd9578e6b6b3ef22dad8b.jpg)
ネズミ捕り器が無くなった
持ち去り対策としてネズミ捕り器を紐で縛って置いたのに
今日見回りに行くとネズミ捕り器が無くなってます
縛りが緩かったのでしょう幾ら探しても見付けられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/44a728e1f80e26dd952e9e484e5859f0.jpg)
椎茸
雨降りなので赤ちゃんシイタケが育っただろうと
期待して見に行ったが思ったよりも成長してません
やはり水分の他に気温も必要なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/d61fbb49b959c8e01c56726cbe033ff7.jpg)