9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
少し気温は下がっているようですが、今までの暑さの影響のためでしょうか、動きが鈍くなっています。
思うようにならない人生に、悲観的な思いが頭をよぎることもあります。
できる限り積極的な思いを多く抱いて、悲観的な思いを打ち消すようにする。
やっていますが、それでも、暑さでボーっとして、大きく前進するのが難しいのです。
そんなときは、毎日、実行する日課を決めておき、それを少しずつでも実行するようにするのです。
1日は小さな一歩でも、積み重なれば大きく前進することができます。
小さな一歩で大丈夫です。
諦めずに続けていると前進できる日が必ずあります。
私は、日課を記録しています。
そして、前進できたかどうかについて、毎日、勝敗を付けています。
それが、次の365日継続記録表、365日勝敗表です。
これを継続して、今月で24年になります。
根気のない私がよく続いたものだと思います。
まだ、途上なので、これからも続けるつもりです。
思った以上に暑さの影響を受けており、ブログをアップするのも億劫になっていましたが、なんとかやってみました。
私の過去の人生経験から、悲観的になったり、怠けたりしていると、難題が降りかかってくるので、それだけは避けたいという一心で、積極的な思いを持つように、持てないときは、せめて、悲観的な思いを抱かず、怠けず日課を着実にこなすように心掛けています。
自分の目標に向かって、正しい方向でコツコツと努力を継続している皆さん。
がんばれ。
未来はあなた方の手の中にあります。
ほんの少しでも構わないので、今日できる小さな前進を続けてください。
あきらめるな!
59歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
(なんとか書けた。)