継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

新型コロナウィルスで考えたこと【34】-日本の理由ー

2020-07-06 21:27:41 | 新型コロナウィルス

新型コロナウィルスの日本の感染者数が欧米諸国に比べて少ないことの理由について、いろいろと言われています。
BCGワクチンによる影響、過去に流行したコロナウィルスの影響、日本人は肥満度が低い等の身体の特徴といった物質的な理由。
マスク、手洗い、衛生意識、清潔感等の日本人の思考パターンや行動パターンといった物質以外の理由。
物質以外の理由としては、日本の四季も影響しているのではないかと私は考えています。季節の移ろいにより、ウィルスの強度、人間の免疫力も変化するのではないかと思うのです。
物質以外の理由には、人間が本来持っている精神的な何かも関係しているかもしれません。
精神的な何か、心の傾向性といったものが関係しているかもしれません。
物質以外の何かは、光かもしれないし、音かもしれないし、波動のようなものかもしれません。
日本は、神さまだけでなく、仏さまも信仰しているからかもしれません。
神さま、仏さまの数、神社やお寺の数は、世界一ではないでしょうか。
疫病退散の妖怪までいます。
理由は、ひとつではなく、複数が影響しているような気もします。
これらの理由が解明されると、新型コロナウィルスへの予防対策が取れます。
治療対策も取れるかもしれません。
でも、一番の効果は、新型コロナウィルスへの恐怖心が薄れていくことだと思うのです。
この恐怖心を克服できれば、経済の復興の大きな足がかりとなるからです。
「誰か解明してくれ。」と祈るばかりです。
解明までは、今、言われているマスク、手洗い等に加えて、うがい、鼻うがい、栄養、休養等をバランスよく続けてみますか!

自分の目標に向かってコツコツと正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来はあなたがたの手の中にあります。
この苦境は必ず終わります。
そのとき自分が世の中のために活動している姿を強くイメージしてください。
頑張れ。あきらめるな。
59歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。


「あのとき、もう少しがんばっとけば良かった」は、もうなしにする!

2020-07-01 07:05:34 | 継続の法則

7月になりました。
今年も半分が終わりました。
たいへんな前半でした。
後半もたいへんになるかもしれません。
それに備えて、できることをしておこうと思います。
「あのとき、もう少しがんばっとけば良かった」と思わないように。
過去、何度、このように思ったかは分かりません。
1年に一度、自分で作成した365日継続記録表を見るたびに、この言葉を思い出します。
そして、このように思わないように、未来のために今日できることを、少しでも実行するように、怠け者の自分の身体を動かすようにしています。
今日も、明日も、できれば死ぬまで、いや、死んだ後も、そうしたいと考えています。
そんな私の6月の365日継続記録表と365日勝敗表です。







5月末に1泊2日で入院し手術を受けたので1週間ほど無理せずに休みました。
その後は白星を続けています。
でも、ときどき気持ちが萎えてしまうことがあります。
そんなときは、自分自身にいろいろな言葉を投げかけて、自分を突き動かすようにしています。
また、そのようなときは、疲れていることが多いので、寝て疲れを取るようにしています。
今月もコツコツと努力を継続していきます。

自分の目標に向かってコツコツと正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来はあなたがたの手の中にあります。
今年、厳しい後半が待っているかもしれませんが、皆さん方なら乗り切れます。
あきらめるな。
頑張れ!
59歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。