継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

What did you learn today?

2024-08-17 11:59:12 | 継続の法則



 I would like to emphasize that you should become more and more eager to learn and be proud of how much you you have learned in a single day.  It is fine to keep a diary, but it should not just be a report of what happened during the day.  What did you learn today?  That is what is important.  Finding positive meaning in suffering or worries is more valuable to the soul than simply passing each day without accumulating any experiences.  Nothing in life is a waste if it is seen from the perspective that all experiences are nourishment for the soul.
(From RYUHO OKAWA‘s AN UNSHAKABLE MIND by IRH Press Co., Ltd. )

 こんなことを考えながら、日々、努力を継続している私の8月9日から16日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。





 暑いのに加えて、母の初盆で疲れて、言葉が浮かびません。
 なんとか、白星を続けています。








 我が家の百日草です。
 まだ、元気です。
 朝夕、少しだけ、秋の気配を感じるような感じないような感じになりました。
 もう少し、頑張って、咲いていてくれよ。
 私も頑張るけんな。

 正しい目標を持ち、正しい方向で努力を継続している皆さん。
 未来は、あなた方の手の中にあります。
 がんばれ。
 負けるな。
 ゴールまで、あと少しだ。
 オッサンも頑張ります。
 皆さんに神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。 
 では、また。


物価高の今こそ、お金?の勉強を?⑥ あか~ん チン No65

2024-08-13 11:11:57 | 会計




 投資については、自分に投資も考えてみてください。
 私が、社会人になったころは、定年が、55歳くらいでした。
 今は、60歳とか65歳とかなっていると思います。
 これは、定年の年齢が上がったというだけでなく、それだけ皆が健康になり、まだまだ働けるようになった、と言えるのではないかと考えます。
 寿命も長くなっています。
 つまり、長く働けるようになっているのです。
 将来にために、お金を貯める、増やすという選択もありますが、長く働ける状況を作り、長くお金を稼いでいくという選択もあると思うのです。
 長く働くために、若いうちから、自分に投資して、資格、技術等を取得しておくということも考えてみてください。
 資格、技術等だけではなく、健康な身体作りという投資もあると思います。
 これも、自分に対する投資です。
 個人や家族というのを会社に見立てるとしましょう。
 会社は、設備投資、つまりは、自分に投資をして、お金を稼いでいます。
 なかには、金融投資をしている会社もありますが、金融関連業務の会社以外は、事業投資が、ほとんどです。
 個人や家族も、事業を行っていると考えれば、自らに投資をするということを考えて、将来のために、自分に投資をすることを考えてみるのは、ありだと考えます。
 個人や家族の事業を経営している経営者という意識を持って、人の一生は、ひとつの事業なんだという感覚を持ってみては、どうでしょうか。
 (奥さんが社長か、旦那さんが社長かは、知りません。話し合って決めてください。)







 我が家の百日草です。
 暑い中、まだ、元気です。
 ありがとうね。

 会計、財務、監査、金融に関連した私の考えについて、書こうと思います。
 できるだけ分かり易く書きたいのですが、難しくなるときもあるかもしれません。
 会計、財務、監査、金融は分からないけど興味がある方、会計、財務、監査、金融を勉強したいと思っている方、会計、財務、監査、金融に携わっている方、何かのご縁で私のブログを読んでいただいた方、皆さんのお役に立てれば幸いです。
 皆さんに、神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。


But the part that is underwater is surprisingly large.

2024-08-10 13:58:51 | 継続の法則



 The foundations of your life can be compared to an iceberg that drifts across the ocean.  The part of the iceberg that is above the water only accounts for 10 or 20 percent of the whole iceberg; underwater is the rest of the iceberg, which is a massive block of ice.  The iceberg may seem small if you just look at the part that is visible, but the part that is underwater is surprisingly large.
(From RYUHO OKAWA‘s AN UNSHAKABLE MIND by IRH Press Co., Ltd. )

 私も、海に浮かぶ氷山のように、海面下の見えない部分、基礎の部分を、しっかりと作り続けたいと思って、コツコツと努力を継続しています。

 そんな私の8月1日から8日までの365日継続記録表と365日勝敗です。





 暑いんだけど、習慣のように、努力をしているつもりです。
 成果を放出する作業もやるつもりです。



 私が、購入して、裏の側溝に植えたスイレンが咲かないので、お寺のスイレンを撮影しました。
 今年は、咲いてくれないかもしれません。
 まだ、期待はしていますが・・・。



 正しい目標を持ち、正しい方向で、努力を継続している皆さん。
 未来は、あなた方の手の中にあります。
 頑張れ。
 絶対に、負けるな。
 オッサンも頑張り続けます。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。


物価高の今こそ、お金?の勉強を?⑤ あか~ん チン No65

2024-08-05 20:40:22 | 会計



 お金を貯めるには、現在の収入のうち、いくらかを、将来のために残しておこうという思いと行いが必要だと考えます。
 この「現在の収入のうち、いくらかを、将来のために残しておこうという思いと行い」を持つことが大切であることを学ぶのも、お金の勉強に含まれるということです。
 「いざとなったら、政府に頼って生きればいい、生活保護をもらって生きていけばしい、または、借金をして、最終的には、払えなくてもいい、だから、やりたいことをやって、現在を楽しんで、将来に残すお金なんてなくていい」という思いや行いでは、駄目だと思うのです。
 人生設計の問題ですが、人生観の問題ともいえます。
 政府、地方公共団体、他人に頼らずに、自分の人生を乗り切っていきたいという思いと行いが大切だということです。
 人生を、いかに乗り切っていくかということを考えたときに、お金というのは重要な要素の一つであることは間違いありません。
(その他の重要な要素もありますが、ここでは、お金の話に留めます。)
 だから、現在だけでなく、将来のことを考えて、お金を使うという思いと行いを持っていただきたいと考えます。
 借金も、住宅ローン等、必要なときもあり、借入をうまく利用することも大切でしょう。
 これは、将来の収入を期待してのものです。
 これらのすべてを否定するつもりはありません。
 それでも、現在の収入のうち、いくらかでも、将来のために残すという思いと行いは重要だと思うのです。
 結局、自分の人生をなんとか自分の力で乗り切っていこうという人生観を持ち、自分を律し、欲求を抑えるということが重要であるということを学んでいただきたいと思います。
 「そんなことを言っても、この物価高だからねぇ」と言われそうです。
 投資の勉強をしても、すぐに、収入は増えません。
 今の物価高は、政治でなんとか抑えることができるという話を②でしました。
 是非、関心をもって、次回選挙のときは、国民負担率を大幅に下げるような政策を掲げる政党を支持してください。
 選挙まで、待てない方は、補助金を出すことで物価高に対応するのではなく、実質、物価を下げるようにせよと声を上げてください。
 どんな形でも構わないので、声を上げてみてください。
 私も、自分なりに、やるつもりです。










 我が家の百日草です。
 酷暑に耐えてくれています。
 毎日、眺めて、ホッとしています。
 ありがとうね。

 会計、財務、監査、金融に関連した私の考えについて、書こうと思います。
 できるだけ分かり易く書きたいのですが、難しくなるときもあるかもしれません。
 会計、財務、監査、金融は分からないけど興味がある方、会計、財務、監査、金融を勉強したいと思っている方、会計、財務、監査、金融に携わっている方、何かのご縁で私のブログを読んでいただいた方、皆さんのお役に立てれば幸いです。
 皆さんに、神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。


You should live every day in a humble way with gratitude.

2024-08-02 12:20:51 | 継続の法則



 No one enjoys being hated by another, and those who are hated by others cannot get ahead in life, so try not to attract the resentment of others. To achieve this, you should live every day in a humble way with gratitude.
(From RYUHO OKAWA‘s AN UNSHAKABLE MIND by IRH Press Co., Ltd. )

 感謝と謙虚さ。
 う~ん。
 こんなことを考えている私の7月25日から31日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。







 暑い中、なんとかかんとか、前に進んでいる感じです。
 少しずつ、少しずつ、です。









 我が家の百日草です。
 暑いのに、頑張って咲いてくれています。
 ありがとうね。
 私も、頑張ろうっと。

 正しい目標を持ち、正しい方向で努力を継続している皆さん。
 未来は、あなた方の手の中にあります。
 暑さに、負けるな。
 人生の苦難に負けるな。
 頑張れ。
 皆さんに、神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。