It is fact that those who always remember what they did for others tend to be quick to forget what others did for them.
When you do something for others, it is important to do so without expecting any kind of reward and to forget what you have done.
At the same time, remember what others have done for you as long as you can and continue to feel grateful.
If everyone adopted this basic way of thinking, the world would be a better place.
(From RYUHO OKAWA‘s AN UNSHAKABLE MIND by IRH Press Co., Ltd. )
ほんと、凡人の私は、他の人にしてあげたことは、憶えているのに、他の人からしてもらったことは、すぐに、忘れてしまいます。
ほんと、凡人。
見返りを求めず、与える。
試行中。
こんなことを考えている私の12月17日から24日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。
今年も残りわずかとなりました。
このまま白星続きを目指します。
ジョウビタキという小鳥です。
私の住む大分には、秋の終わりから春の初めくらいまで、やってきます。
黒、茶、白の小鳥です。
大好きな小鳥のひとつです。
逃げないで、カメラに納まってくれました。
ありがとうね。
正しい目標を持ち、正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来は、あなた方の手の中にあります。
がんばれ。
負けるな。
皆さんに神さま仏さまのご加護がありますように。
63歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
-
薬漬け長寿国 日本? 健康異説 弐 1日前
-
エネルギー非常事態宣言からパリ協定離脱へ ひとり会議 六拾 3日前
-
自由民権運動の真実 歴史さいこう 参 5日前
-
悪霊の影響を断つために 1週間前
-
悪霊の影響を断つために 1週間前
-
テレビ・新聞は報じない2025年の予測(経済面)② ひとり会議 五拾九ノ弐 1週間前
-
テレビ・新聞は報じない2025年の予測(経済面) ひとり会議 五拾九 1週間前
-
テレビ・新聞は報じない2025年の予測(安全保障面)② ひとり会議 五拾八の弐 2週間前
-
大きな志を、決して失うな。 2週間前
-
大きな志を、決して失うな。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます