くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

R7

2006-01-21 | 道・道路
R7それは国道7号線です
 ここは日本海沿岸線
  秋田市からにかほ市までの
   冬のドライブです。(ビジネスです。)

この区間は約3分の2位の距離に及び海沿いを走ります
 それも防風林(松の木)が松くい虫の被害になり
  秋田市下浜あたりから岩城町あたりまでほとんど海が見えます。

岩城あたりから本荘市入口の区間はすぐ海の隣を走ります。

ここは、秋田市の風力発電機のある場所です
雲の間から光りが見えました。


ここは、秋田市下浜と岩城の中間です、まだ光りが見えます。



おっと、気がつけば・・・・
 ちょっと港でひと休み
  「どこに~ 帰るの~ 海鳥たちよ~ 」また歌ってしまった。(笑)

ここは、にかほ市の港です
   海鳥さんが いっぱい休んでいます。

(携帯カメラからですので写りが・・・・お許しを)

やっぱり、日本海の風を感じてみます。


わ~さみ~ やっぱり海の風は実にしみますぜ。ブルブル~
               (写真はクリックでパノラマになります。)

寒い時はやっぱり
 温かい鍋物でも食べないと?
もしかして、あそこは・・・・

あそこはまるご旅館いちゑじゃないか。

             あっ、だめだ~今日はお仕事・お仕事だ  

仕方が無い、真直ぐ帰って
  ネオンの明かりでも浴びようかな?


おう~今日はやけに眩しいぜ、・・・・・・。    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする