山口県周防大島物語

山口県周防大島を中心とした「今昔物語」を発信します。
(興味のある話題のカテゴリーを古い順に見て下さい。)

明治三年寺堂合廃記録

2022年07月15日 15時44分04秒 | 郷土史
明治三庚牛十一月御改正ニ付大嶋郡部寺堂合廃左之通

  屋代村大龍寺末禅宗   同村   光恩寺
  同村 西蓮寺末浄土宗  同村   浄屋寺

右本寺江合併被仰付本寺一字号ニ改被仰付候事

  萩満願寺末真言宗   日見村   西光寺
  同  寺末 同宗     同 村   長楽寺

右合併被仰付村己下便宜之寺地江住居、両寺之縁字ヲ以テ
一字号ニ改称當住之義ハ月番又ハ年番ニして寺務引受相勤候
様被仰付候事

  長穂村龍文寺末禅宗  屋代村   大龍寺
  山口 闕雲寺末禅宗   同 村   芳心院

右同断

  屋代村大龍寺末同宗  三蒲村   浄本寺
  日前村普門寺末同宗  椋野村   天徳寺

右同断

  西京知恩院末浄土宗  三蒲村   幻空寺
  戸田村源空寺末同宗  小松村   万性院

右同断

  日前村普門寺末禅宗  久賀村   神屋寺
  山口法明院末 同宗  同 村   久嶋寺

右同断

  久賀村久嶋寺末同宗  森 村   法明院
  日前村普門寺末同宗  和佐村   心月院

右同断

  長穂村龍文寺末同宗  和田村   照岩寺
  屋代村大龍寺末同宗  内入村   元正寺

右同断

  安下庄快念寺末浄土宗 由良村   寿源寺
  西京知恩院末同宗    西方村   神宮寺

右同断

  屋代村西蓮寺末同宗  油宇村   浄土寺
  同村同寺末同宗     和田村   西浄寺

右同断

  柳井瑞相寺末     平郡島   円福寺
  同寺末          同 島   寿源寺

右同断

  西方村眷龍寺末禅宗  地屋室   安雲寺

右本寺江合併本寺一字号ニ被仰付候事

  日前村普門寺末禅宗  安下庄   如水寺

右本寺江合併被仰付本寺一寺号ニ改称住居之義者村己下便宜之地江
引移被仰付候事

  萩満願寺末真言宗   上関室積  長命寺

右大嶋郡小松開作自性院古跡江引寺被仰付候事


   屋代村

堅原有之
 一、観音堂
右同村浄土宗西蓮寺境内江引取被仰付候事

久保河内ニ有之
 一、薬師堂
右同村禅宗久福寺境内江同断

石風呂ニ有之   流田ニ有之
 一、薬師堂    一、虚空蔵菩
右同村同宗神屋寺境内江同断


   安下庄

塩宇ニ有之    庄ニ有之
 一、薬師堂   一、観音堂
右浄土宗快念寺境内江同断


   日前村

大光吉ニ有之
 一、薬師堂
右同村同宗普門寺境内江同断

正田ニ有之
 一、弘法堂
右同村浄土宗神宮寺境内江同断


   油宇村

横橅ニ有之     四ツ辻ニ有之
 一、薬師堂     一、地蔵堂
右同村浄土宗浄土寺境内江同断


   伊保田村

奥村ニ有之     吉賀ニ有之
 一、地蔵堂     一、観音堂
右油宇村浄土宗浄土寺境内江同断


   沖家室

南ニ有之     観音上ニ有之
 一、地蔵堂    一、観音堂
右同村浄土宗泊清寺境内江同断


   平郡島

本裏ニ有之
 一、薬師堂
右同村浄土宗円福寺境内江同断


 右之通被仰付候条御沙汰可被成候

   明治三年庚牛十二月十一日
                   小幡 彦七

 兼重大属殿
                   嶋田勝左衛門

右之通可被成御沙汰候己上

  同十六日             兼重大属

 羽仁権少属殿
 高木猪三郎殿

右寺堂合廃之沙汰条不用候へ共将来之傳へ記置候也


最新の画像もっと見る

コメントを投稿