今年もよく咲いたゼフィランサス・カリタナ。
夏の終わりごろから一斉に2,3度花を咲かす。
これによく似たタマスダレという白い花がある。タマスダレと違うらしい。
あれこれ調べてみた。コサフランモドキにもよく似ているが、カリタナに特定した・・・・が?
浦添西海岸道路が今年度中に開通するという記事を数日前に読んだ。
以前から気にかかっていた「亀瀬御嶽(カーミージー)」を見に行った。
地元の人たちが、「カーミージー」と呼ぶ御願所(ウガンジョ)は、キャンプキンザーの外れにある。
58号線からは離れているので一般の人たちには知られていない。
こども達の遊び場(海水浴)にもなっているので、一帯の人達には身近な存在だ。
私も訪れるのは初めてだったので地元の知人に案内してもらった。
58号線牧港から左折、沖縄電力の前を通り、7~800mほど行ったところにキャンプキンザーの門がある。
この門前を右折する。
300mほど行くと工事中の看板があり、視野が開け道路造成中の工事現場が目に飛び込んできた。
工事現場がフェンスでガードされているため、ここで車を降りてフェンスに沿って炎天下を歩く。
10月というのに、暑さは真夏並みだった。暑さに閉口しながら乾き切った小道を進む。
突然、左手にトンネルが現れた。
トンネルの上が工事中の浦添西海岸道路だ。
トンネルを抜けると真っ青な東シナ海が眼前に広がった。
その先に大きな岩礁があった。
「カーメージー」だ。なるほど、 亀の形に見える。
この岩のような岬の上に「亀瀬御嶽(カーメージー)」という拝所がある。
カーメージーを左に、右には完成間もないだろう道路の橋梁が見えた。
湾曲した小さな浜辺は、子供たちにとっては、恰好の海浜だろう。
白く光る砂浜はサンゴの砕けたものだった。
「この暑さは我慢できないね。また、涼しくなったら来ることにしよう」
そういって、逃げるように帰路についた。
帰宅して調べてみると、ここは「空寿崎(ウジュザキ)」とあった。
<余談>
空港から読谷村の50km余りが国道58号線のバイパス道路として大掛かりな工事がおこなわれている。
空港から那覇の区間は海底トンネルを抜ける道路が開通している。
那覇以遠のルートや工期を検索してみるがみつからない。
後日、全路線のルートや竣工状況を確かめてみることにした。
浦添市西洲と浦添市北部区間については、浦添市の情報で確認できた。
この区間には米軍のキャンプキンザーが58号選に沿ってあり、キャンプキンザーの海岸部分を埋め立てる案もあったがらしいが、橋梁化で進めているという。
西洲からみるキャンプキンザーの海岸線の景観は素晴らしい。
西洲は卸団地になっていて、景観をたのしみによく行ったものだ。
58号線とキャンプキンザー。この向うに海岸があるが、58号線は30mほどの高台を通っているため海は見えない。
追記:平成29年10月26日
道路計画の概要が判明した。
糸満市~読谷村の50km。道路名は「沖縄西海岸道路」という。
かなりの部分が完成している。
空寿崎
ブログランキングに参加しています。お役に立ったらクリックお願いします。
少々、怠惰になってしまいました。
これじゃ、どうにもならんと思っています。
よろしくお願いします
素敵なブログですね。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
応援ポチ。
きょうはトックリキワタがトップでした。
昨年、右肩から腕に掛けて凝りの様な鈍痛があり、50肩か、その内治るだろうと高を括っていました。
去年8月、ふと思い立って、自主トレと一ヶ月の定期健診をしている整形外科で診てもらいました。
レントゲン検査の結果、右腕の「腱」が細くなっている、と診断されました。
「もう少し遅れていたら手術でしたね」といわれ、自主トレのメニューを更に加え、リハビリ治療も1週間に2回やっています。
一年以上経ちますが、漸く、高いところに手が届くようになりました。しかし、緩和されたとはいえ、朝は腕の痛さで目が覚めます。
先月、NHKの番組でしたが、50肩と勘違いする人がたくさんいるそうです。
50歳を過ぎたら、痛みが取れない場合は、早めに整形外科に診てもらうようにと警告していました。
ついでに、筋肉トレーニングも少しやっていますが、少食なので、なかなか結果が出ません。
最近は、トレーニングを加重しながら、ストレッチは毎日欠かさず涙の努力をしています。
一度、ブログに取り上げようと思っているところです
こちらはよか天気です
今日は10位です。
頑張っていますね・・・
今日もリハビリと自主トレですか???
こちらは、雨です。
石鎚が護ってくれましたね
今日も午後からリハビリと自主トレです。
13時には出て、帰宅は17時くらいですから半日潰します。
帰路は身体が軽くなりますから、それだけをたのしみにしています。
日常行動に支障がないようにどちらが早く戻れるか、競争しましょう
漸く、日が射し始めました。
11時16分です。
暑くても晴れがいいですね
台風、抜けた後でもしばらくは風が強くて雨も降るでしょうからなるべく外にでないでね。
noratanが松山にこられる時はたとえ、片手がなくなっても
身体は元気だからどんなことしても逢いましょうね。
片手がなかったら、hiroさんに運転してもらい風穴に行きましょう。
カラオケもしましょうね!
あぁ~早く夢が実現しないかなぁ~
台風、松山は明日がひどくなりそうです。
早くカラリとしたお天気にならないかなぁ~
気分も落ち込みますね。
ごきげんよう!
noraも右肩のリハビリを始めて、1年4ヶ月になりますが痛みは取れません。
それでも、50%は良くなったと自覚しています。
パソコンのような手先や手首を使うのは厄介です。
コメントもグッと控えめにしていますよ。
台風22号は直撃しました。
はっきりした台風の目はないようですが、中心部が通過しました。
私のところの地形は丘に挟まれた谷間のようになっているようで、風は他の地域よりはるかに弱いですね。
今、本島辺戸岬(北端)を抜け、与論島辺りを通過したようです。
中心部に入ったときは、風も止み、雨も上がり、少し青空も見え、薄日が射していました。
吹き戻しで風雨が強くなっているようですが、そろそろ暴風圏を抜けるはずです。
養生はしっかりやってくださいよ。
松山に行くたのしみがなくなりますから
ピンクのお花、可愛くてきれいですね!
花や樹木、鳥など名前はむずかしいですね!
砂浜はサンゴの砕けたものが散らばっているなんて
夢のようですね。
でも、海中で元気に育ってほしい貴重な珊瑚です。
沖縄のいろいろなお話をありがとうございます。
noratan、最近になって肩の痛みがあってなるべくパソコンを使わないようにしています。
タブレットにはお気に入りがないのです。
でも、今気がついたのですがhiroさんのところのコメントの名前をクリックしたら、ここへとぶのですよねぇ~
noratan,こんなに遅くなって気がつきごめんなさい。
今夜は久しぶりにパソコンで入力しています。
台風直撃でしょうか?
気をつけてくださいませ。
半世紀も前なら、そうかもしれませんね。
便利になるということには異存はありませんが、何か大切なものが置きありにされているような気がしてなりません。
台風は如何でしたか。
こちら本島は少し強い風と少し大目の雨が降っただけでした。
台風の中心が右を通ってくれると本当に影響が少ないです。
沖縄も、どんどん道路が出来ますね。
こちらも高速道路は勿論、一般道路も限りなく出来ていきます。
昔住んでいた代官山に半世紀ぶりに行ったら
大きな道路が出来て、駅の周りはビル・ビル・ビル
知らない街に来たようで、面影はなく
少し寂しい気がしました。
数年、車を運転しませんから日進月歩でインフラが進められていて、驚くばかりです。
トンネルを抜けた道路は商業高校通りと繋がりました。
この西海岸道路は、沖縄県のページをみても出てこないのです。
日を置いて見直し、探しましたがみつかりません
関係官庁に直接問い合わせしようと思っています。
もう少し、まめにアップしないといけませんね
ベルさんが書かれているように、こちらの花びらが違うようだったのです。
むしろ、タマスダレのピンクと云ったほうがぴったりだったのですが、タマスダレ白しかないようでした。
昨夜10時は何処にいらっしたのでしょう。
出発できればいいですね
今回も力作ですが、今回の記事は、私の知らないことが沢山出て来ました。
「ゼフィランサス・カリタナ」の花、良く調べましたね・・・
見たことがあるかも知れませんが、記憶にありません。
「亀瀬御嶽(カーミージー)」は、初めてです。
写真で「カーメージー」を見せていただきましたが、 亀の形に見えます。
空港から那覇の区間は海底トンネルを抜ける道路が開通しているのですか・・・
凄いですね~
沖縄は、どんどん変わっているのが良く分かりました。
今回のブログも参考になりました。
ありがとうございます。
次のアップも期待しています。
お花の名前に悩んだみたいですね(笑)
ベルさんの花図鑑は、こんな風に書かれてましたよ(^o^)
和名:サフランモドキ【サフラン擬き】
学名:Zephyranthes carinata
同じ花でも、沖縄のものはちょっと花びらが丸くて、可愛いですね(^o^)
久々の更新でしたね(^^)