あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖縄の生物 ~ 沖縄の巨大な外来カタツムリ(アフリカマイマイ) ~ 

2018年09月14日 15時52分12秒 | Weblog
 7月下旬、クワディーサーの木陰でバスを待っている時、珍しくアフリカマイマイをみつけた。
ゴルフ場ではよく見かけたが、町中で見たのは初めてである。
>


 手元のスポーツドリンク(のみ切り型・小)を置いてみた。
ゴルフ場で見かけたものよりひと周り小さい。


 アフリカマイマイは東アフリカの草原が原産地らしい。
熱帯性気候の世界の島々では一般的に生息しているという。
雑食性で何でも食す。殻径が7~8cm、殻高20cmにもなるらしいが、そんなに大きなやつは見たことない。
 夏にかけて、沖縄のゴルフ場では雨上がりなどのコースにたくさん出てくる。
戦後、食料不足の折、輸入して育て、食していたらしい。

 ウイキペディアによると、アフリカマイマイを中間宿主とする寄生虫(広東住血線虫)は、人間に寄生した場合、好酸球性髄膜脳炎を引き起こす危険があり、場合によっては死に至る。身体に触れたり、這った跡に触れたりしてもこの寄生虫に寄生される危険があり、
日本では植物防疫法により有害動物指定を受けているうえ、分布地からの生体の持ち込みは原則禁止されており、世界各国でも本種の生体の持ち込みは禁止されているという。(詳細はここをクリック)

 写真を撮るために掴んで移動した。先々月の7月26日。
きょう、この項を読んで慌ててネットで調べてみると、感染の潜伏期間は2週間ほどだというので安堵した。
過去には、頻繁につまみ上げてみたりしたものだ。
無知ほど怖いものはない。
 そういえば、沖縄に来て30年近くなるが、ハブが這っている実物をみたことがない。
詳しい数字は忘れたが、沖縄では毎年数十人がハブに噛まれているらしい。
ハブは木の上にいて攻撃してくることもあるらしいから、「ハブに注意!」の看板を見たら藪や林には立ち入らないことにしている。


 バス停にある「クワディーサー(沖縄)」。
和名ではコバテイシまたはモモタマナという。
秋には紅葉し、落葉する。樹高は30mにもなるというが、高木はみたことない。
枝を広げるので、公園や駐車場、並木によく使われている。


 先々月の台風10号で落とした実であろう、樹下のベンチ付近に数十個あった。
食べることもできるとあったが、実際に、耳にしたことはない。





 このクワディーサーの後方は小さな公園になっている。
この一角でアフリカマイマイを見つけた。


 このバス通りは琉球王朝時代、海上交通の要衝牧港から陸路で首里に向かう街道であった。
中心点がバス停





ブログランキングに参加しています。>


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2018-09-15 06:54:31
noratanおはようございます!
アフリカマイマイって貝、海でなくても生きられるんですね!
noratan毒があるなんて怖いこと、つかんで写真を
撮るために石の上においたのでしょう!
あぶないあぶない!
7月下旬とのことで一安心だね~
見つけたらお上に申し出をしなくていいのですか?
返信する
noratanへ (hiro)
2018-09-15 08:31:08
おはようございます。
「アアリカマイマイ」ですか・・・
久し振りです。
noratanのコメントにあるようにゴルフ場で良く見かけました。
毒があったとは・・・知りませんでした。

「クワディーサー」も久しぶりです。
色々思い出させていただきありがとえうございます。
又、ブログのアップを期待しております。
返信する
mariさんへ (noratan)
2018-09-15 12:36:17
 mariさん、こんにちは
アフリカマイマイは漢字で「阿弗利加蝸牛」と書くようですから、カタツムリの仲間でしょう陸生です。
這った後の粘液にも毒性はあるそうです

 体調すっかり良くなったようでよかったです
返信する
hiroさんへ (noratan)
2018-09-15 12:47:58
 懐かしく思い出してもらって最高です
一緒にプレーした日々を思い出しながら書きました
 最近、夕陽を見る機会が増えました。
素晴らしいです
現役の頃は一番忙しい時間帯でしたから、ほとんど見ていませんでし
返信する
▼o・_・o▼こんばんわ♪ (すた)
2018-09-15 19:19:36
アフリカマイマイって、やどりがにみたいなのかな~
ゴルフ場にいるんですか?
noratanのブログを見ていると、沖縄に行きたくなります。
返信する
すたさんへ (noratan)
2018-09-16 15:29:00
 全くカタツムリです。
問題にならないくらいですが、町の中にも出てきているのでブログにしました。
沖縄に行きたくなくなるなんておっしゃらないで下さい。
触らなければ大丈夫です。
「大きなカタツムリ」で話題にしたことがありましたが、毒が有るなんてきいたことはありませんでしたよ。
返信する
Unknown (mari)
2018-09-29 13:35:48
noratan、そちらは台風の被害はありませんか!
とても心配しています。
明日にはこちらに向かっています。
お互いに被害がありませんように祈っています。
返信する
mariさんへ (noratan)
2018-09-29 17:21:05
 marさん、ご心配いただきありがとうございます。

 昨日昼過ぎから風が強くなり、雨が、突然、ドシャッと降ったりしていました。
夜8時頃は突風も吹き、歩きさへ出来ないほどでした。暴風圏に入ったようでした。
ノロノロですから昼過ぎまで荒れていました。
目の中に入ったのでしょう14時頃から先程まで静かでした。
 今、窓の外を見ると木々が大きく揺れ始めています。
暴風圏を抜けるのは真夜中か朝方になるでしょう。
これからは南風です
ベランダは南向き、前に遮るものがないので心配しています。

 本土へは時速50km近くなるということですから急に雨風が強くなるようです。
要注意ですね。
台風の目が西になければ、東側にあるのと比べて勢力は弱いようですが、「非常に強い」の冠は外していませんから心配です

 台風の目は抜けたようです。これから吹き戻し
木の枝が激しく揺れてゴーッと風が唸り始めました。
 今回ほど、雨戸がない恐怖を味わったことはありません
甲羅の中で首をすくめる亀のように、通過する時まで待ちます
返信する

コメントを投稿