Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

東武野田線新型車両

2013年09月08日 | TRAFFIC

千葉県船橋駅から柏駅を経由して、埼玉県大宮駅までのローカル路線

6月15日からこの東武野田線に新型車両が導入された

『60000系』

たまたま自宅の最寄り駅から電車で船橋まで買物に行こうと思ったら、
向い側のホームに新型車両が入ってきた

今回は、6両×2編成が導入

今までの古い車両8000系に比べて随分と軽量化された雰囲気

またこれより先に、東武東上線から転入された10030系も導入された

全体的にアルミ合金のシルバーで正面と屋根部分には鮮やかなブルーが入り、
ドアの両サイドにはグリーンが配色されて爽やかだ

また、車内公衆無線LANサービスの提供もあるが、
なぜか「au Wi-Fi SPOT」で、SoftBank、docomoユーザーは使えない(ー ー;)

古臭く重厚なイメージがあった以前の車両は、
エアコンの効きも悪くて車体がギシギシと音がしていた

梨畑が多い田舎風景の中を走るイメージは古い車両の方がピッタリだったが、
乗る人からは新しい方が気持ちいいよね(^^)/

今後も新型車両が増える計画らしくていつの日か乗る機会が来るだろう

しかし、俺は鉄ちゃんかぁ!(^^;;