年が明けて早くも5日
明日から仕事始め(ー ー;)
お正月に食べる縁起の良いお魚と言えば真鯛や鮪が一般的
北陸の富山県では、日本海の富山湾であがる鰤(ブリ)を食す習慣がある
出世魚として縁起が良いとされ、お隣の岐阜県でも昔から食べていた
お刺身を食べる際に使う醤油は、生醤油が一般的
特にブリの中型ハマチ(関東はワラサ)には『おさしみ醤油』で食べると美味しい
別名『たまり』とも呼ばれ、真っ黒でトロリとして味が濃い
ハマチ本来の脂の臭みをこの濃い醤油で中和して旨味があると思う...
あくまでも個人の感想ですが(^^;;
ガキの頃から普通に実家にあったので東海地区では当たり前だった
でもこの手の醤油は、九州・鹿児島県にも存在していた
以前に鹿児島へ出張した時に知った
西日本では所々にあるらしい
まぁ、魚に合わせたお醤油を使い分けて美味しくいただこう