
一昨日からこの冬一番の寒波で厳しい寒さが襲来した
こんな寒い日には、鍋が食べたいなとスーパーへお買い物
いつも行くスーパーの魚コーナーに、ドテ~ン!と横たわるデカい魚が見えた
なんと、切り身でしか見たことの無い『真鱈』だった
隣にあったスケトウダラが貧弱に見えたほど...
丸々一本一匹で売られていたが即買い!(^^;;
だから今夜は、『鱈ちり鍋』に決定\(^o^)/
家に持ち帰り真鱈をさばく前にサイズを計ってみたら、
な、なんと75cmもあるオオモノ(ー ー;)

あまりの大きさにさばくのに手間取った

しかもさばいていた最中に、頭部の喉からエラ部分に、
漁で使用した釣針が喉から出てきた(ー ー;)

かなりデカい針で、先は曲っていた
さて鍋の具には、
鱈の身はもちろん、牡蠣、豆腐、白菜、葱、せり、シラタキ、キノコ類などを入れる
味付けは、
鱈のアラと昆布で取った出汁に臭み抜きの酒を少々入れ、
昆布ポン酢やゆずポン酢で食べる
鱈の身が厚くてしっかりしており、切り身で買う身とは違いプリプリしていて美味しい
最後にやっぱり鱈ちり鍋の〆には、『雑炊』でしょ!

ふわふわの溶き卵を入れて、葱と海苔を入れポン酢を垂らせばさっぱり食える
久しぶりに食べた鱈ちり鍋に身体も温まり満足な夕飯だった(^^)/