![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/accfe63d4fd622b1236c277f78eecfa0.jpg)
先日、デジカメ用のWi-Fi機能付きSDカードのTOSHIBAのFlashAirを購入した
購入前に愛用のデジタル一眼レフカメラのNikonD60に対応するか微妙だった
案の定、NikonD60には対応しなかったので、
OLYMPUS μ Toughで使用することにした
OLYMPUS μ Toughは、防水カメラなので、
水辺での撮影用としているのでメインのカメラではない
やはり、写真を撮影するにはデジタル一眼レフカメラで撮影したい
それには、NikonD60に対応するWi-Fi機能付きSDカードがどうしても必要と追加購入
『Eyefi Mobi 16GB +WiFi』
愛用のNikonD60にEyefi Mobi SDカードを挿入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/106896f3e9e3cdd90caa77f921195aa3.jpg)
APP STOREからEyefi Mobiアプリをインストールして、
iPhoneのWi-Fiをオンにすると”Eye-Fi Card 6eeb77”が表示され接続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/f471ebc8031a7817ed3ea6de594fa6a9.jpg)
パッケージに付属されたカードに記載されたPWを入力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/81a10b25de3129b1dcc3ee62f94efb36.jpg)
Eyefi Mobiアプリを立ち上げて設定すればOK
これで撮影した写真をわざわざPCに接続しなくても、
iPhoneに表示させて編集や加工が可能になった
今ではiPhoneのカメラ機能も画素数も向上しているが、
まだ一眼レフカメラで撮影した味のある写真は撮れない
また望遠にも限界があり、iPhoneでは距離のある撮影は無理がある
ブログやFacebook、Instagramなどの投稿もスムーズに行える
これで今日明日の長野旅行に間に合って旅行先で活躍してくれそうだ(^^)