のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

まだ明るいぞ都内の照明は

2011-03-29 00:03:24 | ひとりごと
大地震以来、はじめて電車に乗り、
都内にある個人事務所に行った。
(なんと18日ぶり)

計画停電のない23区も、
ホントに、ちゃんと節電してるのか??

ちょっとイヂワル目線で
街なかをキョロキョロ

で、見つけたもんね。

お客もいないのに、
煌々と電気つけてる不動産屋!
(シバくぞ ←心の声です)

店内ミョーに明るくて、
商店街で浮いてる自然食品屋もあった。
(自然食品屋らしく、エコを徹底せぃ

それ以外は、だいたいドコも、
がんばってましたね、節電。
感心感心
(って、ナニサマなんだ自分

関係ないけど、
都知事選に立候補した、
ワタミ社長のお練りに遭遇。
(中央奥の白いジャケット)


事務所のお片付けをしてから、
新宿へ。

伊勢丹も照明を落としてたけど、
まだちょっと明るいなぁ…

極めつけは、ルミネエスト。
あれで節電してるつもり
明るすぎだよ。

うちの自宅近所のスーパーなんか、
照明ホントに暗いんだから。
こないだなんか、乾物売り場が真っ暗闇で、
いつも買う煮干しが
なかなか見つからなかったんだから
(実話。決して誇張ではない)

ある意味、
都内の経済活動を支えるために、
23区外が計画停電を強いられてること、
都内の皆さんは、
ゆめゆめお忘れなきように

って、実は自分も、
住民票を都内におく東京都民だけどね
(生活拠点は埼玉)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする