柳家小三治の落語会に行ってきました。
第七十六回 所沢寄席
【柳家小三治一門会】
10月12日(金)開演19時
@所沢ミューズ マーキーホール
開口一番の柳家ろべえさんは、
柳家喜多八師匠のお弟子
(小三治師匠の孫弟子)。
ところどころで突然、
声がデカくなる芸風は、
喜多八師匠ゆずり?
寄席囃子・柳家そのじさんは
折り目正しいなかにも、
ユーモアのあるおしゃべり。
謡曲『墨田の風景』が圧巻


小三治師匠も登場して、
そのじさんを絶賛。
そのじさんの三味線で、
都々逸を披露した。
♪切れたとみえて~
たぐりよせたら~
つながっていた
凧の糸~
そんな内容の都々逸。
深い!
今週まさに、
そんな「縁」の
まっただなかの仕事がスタートしたので、
感じ入るものがあった
そのじさんコーナーに
飛び入りしたためか、
小三治師匠は珍しくマクラなしで、
いきなり本題の『甲府ぃ』。
さりげなくはじまり、
じわじわじわじわあったまってきて、
最後は全身ほかほか…
ホールじゅうがぽっかぽかになる
半身浴のような笑い
ハナっから客を笑わせてやる~っ!
的な芸とは対極にある、
これぞベテランの味わい


チケット争奪戦に何度かコケた今年、
お正月の鈴本初席以来の
小三治落語を堪能してきました。
・
・
・
帰宅後、
左腿の裏側がかゆいと思ったら…
赤い発疹が並んでふたつ
これってダニでは!?
小三治落語であったまって、
ホール座席のダニが目覚めたか?
それとも、帰りの電車の座席??
かゆ~~~~~っ

第七十六回 所沢寄席
【柳家小三治一門会】
10月12日(金)開演19時
@所沢ミューズ マーキーホール
開口一番の柳家ろべえさんは、
柳家喜多八師匠のお弟子
(小三治師匠の孫弟子)。
ところどころで突然、
声がデカくなる芸風は、
喜多八師匠ゆずり?

寄席囃子・柳家そのじさんは
折り目正しいなかにも、
ユーモアのあるおしゃべり。
謡曲『墨田の風景』が圧巻



小三治師匠も登場して、
そのじさんを絶賛。
そのじさんの三味線で、
都々逸を披露した。
♪切れたとみえて~
たぐりよせたら~
つながっていた
凧の糸~
そんな内容の都々逸。
深い!
今週まさに、
そんな「縁」の
まっただなかの仕事がスタートしたので、
感じ入るものがあった

そのじさんコーナーに
飛び入りしたためか、
小三治師匠は珍しくマクラなしで、
いきなり本題の『甲府ぃ』。
さりげなくはじまり、
じわじわじわじわあったまってきて、
最後は全身ほかほか…
ホールじゅうがぽっかぽかになる
半身浴のような笑い

ハナっから客を笑わせてやる~っ!
的な芸とは対極にある、
これぞベテランの味わい



チケット争奪戦に何度かコケた今年、
お正月の鈴本初席以来の
小三治落語を堪能してきました。
・
・
・
帰宅後、
左腿の裏側がかゆいと思ったら…
赤い発疹が並んでふたつ

これってダニでは!?
小三治落語であったまって、
ホール座席のダニが目覚めたか?
それとも、帰りの電車の座席??
かゆ~~~~~っ

