のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

一期一会の落語談義

2012-10-28 17:22:57 | 落語の資料
自宅マンションの排水管清掃日。

我が家の清掃を終えた業者さん、
玄関入ってすぐの
落語本を並べた書棚を見たのか、
話しかけてきた。
(以下「」内は業者さん談)

「落語がお好きなんですね」

ええ、好きなんですよ~

「どなたが好きですか?」

好きな噺家、
たくさんいるんですけどね~。
やっぱ今いちばんは、
小三治かな~♪

「はぁ~~…(深いため息)
 実は私の友達に落語家がいて、
 去年、真打になったばかりで…」

ええっ、なんて方ですか!?

聞いてみたら、
落語協会所属の噺家さんだった。

「落語家って、
 もともと面白い人がなるものと思ってたけど、
 そいつ、静かなヤツなんですよ。
 まさか落語家になるなんて…
 友達みんな驚いてますよ」

へ~~
実は私も小学校の同級生に
落語家がいて…

「えっ、なんて方ですか?」

古今亭一門の金原亭の…
 
「あぁ、はいはい!」

その友達は子供の頃から面白かったですよ~。
父母参観日にお父さんたち、お母さんたちを
大笑いさせてて。

「そうですか~。
 人それぞれなんですね~」

一期一会の業者さんと
プチ落語談義
(正確には、落語家談義か?)

仕事&雨ふりで、
1歩も外出しない日でしたが、
ほっこり和んだ数分間でした。

機会があったら、
業者さんの友達の噺家さんも
聴いてみよ~っと。
(すでに1回くらい、生で聴いてるかも??)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする