また、【みんなのうた】ネタで恐縮です
午前中、NHKをつけたら、
面白い歌が聞こえてきた。
昔の【みんなのうた】?
うっすら聞き覚えがあり、
懐かしい。
引越してきた男の子が、
自分や家族を紹介する歌で、
(可もなく不可もない)
♪平均点の一家だ~…
みたいな歌詞も笑える
歌ってる男の子の声も、
無邪気なんだけど、
ときどきドスが効いてて、
すごい表現力!
最後にチラッとでる
クレジットを見たら、、、
うた・宮本浩次
あのエレファントカシマシの
ボーカリストと同じ名前じゃん。
もしかして??
検索してみたら、
やっぱりエレカシの宮本浩次が
小学生時代に歌っていたことが判明
すげ~~
そういわれれば、
すでにエレカシ節の芽生えが感じられる
歌いっぷり。さすがじゃ
このリバイバル曲
『はじめての僕デス』、
10・11月の金曜日に流れるらしい。
てことは、あと2回?
聞き逃さないようにしなきゃ
午前中、NHKをつけたら、
面白い歌が聞こえてきた。
昔の【みんなのうた】?
うっすら聞き覚えがあり、
懐かしい。
引越してきた男の子が、
自分や家族を紹介する歌で、
(可もなく不可もない)
♪平均点の一家だ~…
みたいな歌詞も笑える
歌ってる男の子の声も、
無邪気なんだけど、
ときどきドスが効いてて、
すごい表現力!
最後にチラッとでる
クレジットを見たら、、、
うた・宮本浩次
あのエレファントカシマシの
ボーカリストと同じ名前じゃん。
もしかして??
検索してみたら、
やっぱりエレカシの宮本浩次が
小学生時代に歌っていたことが判明
すげ~~
そういわれれば、
すでにエレカシ節の芽生えが感じられる
歌いっぷり。さすがじゃ
このリバイバル曲
『はじめての僕デス』、
10・11月の金曜日に流れるらしい。
てことは、あと2回?
聞き逃さないようにしなきゃ