のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

甘菜に埋もれて

2016-04-06 00:02:32 | 犬猫と和む


先代猫が眠る猫墓地(兄宅の庭)に
ひさびさに行ってみたら、
墓碑が白紫の花に埋もれていた。


このあたり、去年までは
ローズマリーが爆生えしてたのに、
今年はロの字も見当たらない。

で、この花ですが。

道端でも、よく見かける。

マイ雑草バイブル、
『柳宗民の雑草ノオト』で
調べてみたら「アマナ」と判明。

チューリップの仲間で、
球根を食べると甘く、
漢字の表記が「甘菜」であることも。

今度、摘んで食べてみよっ……かな?
ちょっと勇気要るけど

夜になると花を閉じて眠るとか。
夕方だったので、
花たち、たしかに半目(?)だった。

それにしてもあのワッサワサの
ローズマリーはどこ行ったんだろ?
野草の不思議よ。。。

代わりに犬娘のアタマがワッサワサ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする