のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

やるじゃんボールペン

2017-06-28 17:44:26 | 小さな愛用品


スケジュール管理は手帳派で、
若い頃から4色ボールペンが必需品。
内容別・予定別にチマチマ書き分けている。

4色ボールペンは、
いろいろ使ってみたけど、
ここ数年、PILOT製に落ちついた。
書き続けてもボテにくい気がして。
個人的感想ですが。

特に最近買ったFRIXIONは、
愛用のNOLTY(能率手帳)の用紙との相性が良く、スラスラ滑らか。
万年筆で書いたようにも見える。


書き損じても、直後なら、
このオツムでチョチョイとね
時間経つと消しにくくなるけど。


とはいえ、紙との相性はさまざま。
無印良品のノートだと、
引っかかって書きにくいったら
何事もオールマイティー、
オールラウンダーはないですね。

そしてコチラは今日、
兄からもらったボールペン。

3色ボールペン?

と思いきや、黒のみ。
太さが3種だった!

画像だとあまり変わらないけど、
肉眼だと明らかに違う。

ボールペンもきめ細かな対応を
してくれる時代なんですねぇ。

ちなみにコレ、
就活生とセーラー万年筆のコラボ。
さすがに書き味も
(兄上、ありがとう)

ついでに、無印良品のノートには、
やはり無印良品のボールペンが
相性良いです
あくまで個人的使用感ですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする