のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

あわてずさわがず

2020-02-29 17:59:00 | ひとりごと


昨日、久しぶりに電車に乗って(ってホンの数駅)、珍しいお紅茶やらペストリーやら生活非必需品を買ってチマチマ喜んでる間、巷ではトイレットペーパーがなくなるとかいうデマが飛んでたそうですね。

今日、近所のスーパーに行ったら、ティッシュとトイペ棚がなるほどスッカラカン。「入荷時期未定」と貼り紙が。

呆れ〜🙄

どっちみちウチはヘーキ。ストック充分あるから。

そこいらの俄か買いだめ師(どんな師だ🤣)と一緒にしてもらっては困る。自分、祖母→母からの血脈を引き、平時から買いだめ精神を忘れない、常習買いだめ師であるからして。

よく雑誌の片付け特集などで目にする「ストックは必要最小限に。買いだめはスペースの無駄」的な記事、ごもっともです。そうしたい人は、そうすれば良かろう。デマに踊らせられラレない自信があるならば。。。

常習買いだめ師たるもの、ここはあわてずさわがず、ほとぼりが冷め、また店々にティッシュやトイペが潤沢に並んだ頃、、、

ひっそり再開しますよ〜!買いだめを💪🏻(もちろんお得な日にしか買いません)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする