今月25日で新宿ミロードのモザイク通りがクローズすると知り、見納めしてきました。

大好きな手ぬぐい店『小粋』さんともお別れ👋😂

今年から手ぬぐいを増やさない方針でしたが、さよなら記念に買いました(買う名目ができて良かった😅)。

モザイク通りが無くなったら何ができるのかな? 自分的にはモザイク通りができる前の記憶もあって。百貨店好きだった祖母と母にお供してた子供の頃から「小田急デパートと京王デパートの間の坂道」と認識していました。

その頃の景観がわかる写真。シンガーソングライター遠藤賢司さんが1970年に発表したデビューアルバムのジャケ写ウラ面が、まさにビフォー・モザイク通り。

オモテ面も載せますね。エンケンさんは既に天国に旅立たれましたが。。。デビュー前のはっぴいえんどが初めてレコーディングに参加した作品でもあります。

話を戻して、と。西口側に戻り、久しぶりに京王百貨店に踏み込んでみた。シニア百貨店、凄い活気! 行き場を無くした小田急百貨店(昨秋閉店)のお客が京王に押し寄せてる感。
地下のPAULにて。

ベリーのタルトを堪能して〆。


ベリーのタルトを堪能して〆。

渋谷の変貌も凄まじそうだけど(もはや渋谷は行く気がしない)、新宿もそのうち1人で行ったら迷子になるのかも?😅