落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日
皆さん、ここが現場です。
このへんに来ると…
コロコロしたくなるんです!
このへんに来ると…
コロコロしたくなるんです!!
稲穂が出てきました
先日の台風でユーカリが倒れてしまい…
ショック
いただきものの、
スティック中国茶。
女偏に乃? 何茶??
読めません。
漢和辞典で調べたら、
「乳」って意味。
ミルクティーか。
(たしかにパッケージにミルクと牛が)
いただきま〜す♪

なんと、塩っけが

軽い衝撃。
しょっぱいミルクティー、
はじめて飲みました。笑。
お茶受けは、どんなお茶にも合う、
ミレービスケット(プレーン味)
昨日は台風のせいで、
家から1歩も出ず。
気分転換に、
おやつ日記でも書こうかと、
まずはスモモの撮影。

と思ったら、すかさず乱入

転がるモノ大好き君が。
あ〜あ〜
コロコロコロリン…
コロリンチョ…っと♪
毎年この時期にUPしてるスモモ画像。
スモモは同じ方からいただいています。
ありがたいことです。
お次はナシ。
こちらもいただきモノ。
お皿のレリーフはナシか?リンゴか?
大昔、赤坂TBS前にあった雑貨店の
閉店セールでゲットした
仏製(オーバン・マリー)です。
洋ナシは丸くないから、
リンゴかもね?
結局、撮っただけで満腹になり、
スモモもナシも食べず、
ただの撮影会?に終わりました。笑。
台風、早く去れ〜ぃ
先日、高崎市の小学校にて、
曽祖父の胸像と母を撮り
(母にとっては祖父)、
プリントしてあげたところ、
母からとてつもなく喜ばれた。
不法侵入(?)した甲斐あり。笑。
(夏休みの校庭に、
勝手に立ち入りました

)
もっとたくさん撮れば良かった。
肉球型グミ?
肉球を噛むって…
・・・・・・
ノーコメント?