のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

ロールブラシで悪戦苦闘

2018-05-15 00:25:51 | 小さな愛用品


10代の頃から、
アメリカのgoodyというメーカーの
ヘアケアグッズが好きで、
ソニプラ(今はPLAZAね)とか
輸入雑貨店にスタンドラックがあると、
ついクルクル回して見てしまう。
(ヘアゴムやアクセサリーなど、
大半は今の自分には無用な品々。笑)

これはわりと最近、PLAZAで発見。
即、レジへと走った、ロールブラシ。

デザインもポップ、
使い勝手も良くて、
やっぱりgoodyは
と喜んでいたのだが…

たった今、
若干、使い方を誤り、
30分ほど悪戦苦闘しました

お風呂上がり、いつものように
ドライヤーとコレを用いて、
髪を乾かしていたら、
ふと出来心が湧いた。

たまには頭頂部を
ふんわりさせようじゃないの。
(いつもはそこまでテマヒマかけません)

で、後ろ髪にロールブラシを当てがい、
ドライヤーをブワ〜ッと吹かせたら、
あろうことか、
ブラシに髪がめちゃくちゃ絡んで、
抜けなくなっちまっただよ〜

で、思い出した。

円形のロールブラシを使うと、
稀にこうなることがあると、
昔から経験済みだったのを。

だから、このブラシを買う前は、
長年、半円形のロールブラシを
使っていたのに。
(半円だと髪が絡みにくい)

ひさびさにgoodyを見て舞い上がり、
円形タイプを買ってしまったのだった。

我ながら学習しない人間じゃのう。呆。

結局、ブラシを揺らしながら、
1〜2本ずつ、髪を解くしか術はなく、
後頭部だから自分じゃ見えないし、
ただでさえ肩痛なのに…

いっそこのまま、
ブラシを絡ませたまま寝て、
明日、行きつけの1,000円カット店
(自宅から徒歩2分)のお姉さんに
解いてもらおうかとも思ったが…

何とか自力で髪とブラシを分離できた。

頭頂部の健康な毛が、
10本くらい抜け切れてしまったから、
しばらくは盛大に
アホ毛が踊ることでしょう♪

もちろんブラシに罪はなく、
自分の使い方が悪かったというお話。

そういえば、
10代の頃に買った、
goodyのマーブル模様のガイコツコーム
(目の粗い櫛)、
40近くまで使ってたなぁ。

昔は樹脂製品も長持ちしましたね。

意味がわからない

2018-05-13 18:44:30 | ひとりごと


先日の朝ドラのセリフ、
「炭水化物要員」
には思わず吹き出しましたが

炭水化物つながりで、
以下、一個人のひとりごと。

見るたび考えこんでしまう、
マヨネーズのCM。
(出演は福山雅治)

小麦のトルティーヤに野菜を並べ、
マヨかけて巻いて食し…

このコピー。


ん?
意味がわからない。

トルティーヤにしたところで、
小麦って炭水化物、含まれてるよね?

いったん巻いてから、
やっぱり中身の野菜だけ食べるとか??

違うか。笑。

(画像は公式サイトの動画から
スクショしました)


今日のガリガリ君/のむヨーグルト味

2018-05-12 15:10:30 | 食してみた


ただのヨーグルト味じゃなくて、
「のむ」がポイント?

ファミリーパックは
1本のサイズが小さめでヨロシ。


ガリガリ君にハマって、
まだ数年の遅ればせファンです。

冬の温泉まんじゅう味、食べたかった…

けど、寒い時期は体質的に、
アイスキャンデーはムリ

夏場も再販してほしいです。

そして、この夏こそ、
当たり棒に巡り合いたい。笑。


雲見散歩

2018-05-11 18:22:22 | 犬猫と和む


前回日記のチョット続き。

今まで、
こんな筋筋というか段段の雲を見ると、
地震の前兆?とか思ってたけど、
今日から呑気に眺められるように。

魚の骨っぽい。

例のマイ雲バイブルで調べたら、
波状高積雲と呼ぶようです。

南風びゅうびゅう


アイス日和復活だね〜。


呼んだ?



雲の最新バイブル

2018-05-10 20:21:23 | ひとりごと


これは面白い

雲研究者による雲図鑑、
『世界でいちばん素敵な雲の教室』。

これまで自分的な雲のバイブルは、
20年程前に発売され一世を風靡した、
『空の名前』だった。

が、これは最新バイブルに
位置付けられそう。

巷でマコトしやかに言われている、
「地震雲」に関しては、
「ない」と断言している。

今まで筋筋の雲を見て、
勝手に怯えて損した〜笑。

それにしても、
この雲研究の先生のお若いこと!

若い人の年齢は、
自分のいちばん身近な若い人である、
甥と姪を基準に判断してしまうが、
甥とそんなに変わらない…?

てことは、わりと最近まで、
小中学生だった感覚。笑。

って我ながら時間が止まってるぞ〜
いかんいかん、反省。。。

フレッシュでディープな雲図鑑を見て、
己れをアップデートしないとね。