八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
カレンダー
2012年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(1447) |
最新の投稿
***春満開、、なのに*** |
***またしても雪とは*** |
***またまた雪に*** |
***雪も消えて*** |
***3.11あれから14年*** |
***濃霧って怖い*** |
***ひな祭なのに今朝は*** |
***不審な電話が*** |
***マイナス12度*** |
***雪は3㎝に*** |
最新のコメント
RAKU2600/***我が家の キュウリが変*** |
yakko/***久しぶりのドライブに*** |
yakko/***留守に咲いた。月下美人*** |
のぞみさんへ/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみ (のすけさんへ)/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみさんへ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のぞみ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のすけ/***我が家のお雑煮は** |
牛山 政富/***我が家のお雑煮は** |
のすけ/***海鳴りって初めて知った*** |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
nosukemikkusu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
***御神渡りみれます****
今日は久しぶりに良い天気になり、暖かな日差しに誘われて諏訪湖の御神渡りを見に行ってきました。 先日の雨で氷も解けて見ることは出来ないだろうと思っていました。
上諏訪側は岸から氷が離れて明けの海、、、下諏訪側は雪氷になっていました。 岡谷側は一面に凍っていましたが、神渡りは見えない
がっがり、、、丁度昼時間になったので釜口水門の近くで良い匂いがしてきました。 ↓ 釜口水門
岡谷はウナギの街です、、そばのうなぎ屋さんでお昼に 今日はなぜか込み合っていました。 少し時間が掛かりましたが「うな重」を食べることが出来ました
ゆうまでもありません、、、、、美味しかった、、、デス。。。。。
帰りは西街道を帰ることに
真っ白に雪化粧した八ヶ岳の姿が、 岡谷からこんなに綺麗にみえるなんて
八ヶ岳に見とれていると、湖面に氷のせり上がりがみえたのです。
御神渡があったのです。湊小学校の近く、、しっかりとした「恋路」 が健在でした。
白く くねって見える氷のせりあがり、、、これが 「御神渡り」 デス。。。
見に行かれる方は、岡谷湊小学校の近くですので、こちらが良いと思います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )