goo

植えかえ

2011年08月27日 | もやもや日記





多肉植物を殖やそうと、鉢を植えかえたりしてみました。最初は全部、上の画像の野ばら柄の鉢に植わっていたんですよねー。寄せ植え風でもよかったかもしれませんが、どことなく窮屈そうで不格好だったのです。



で、近くのホームセンターで売られている土は本格的な容量のもの(抱えるほどの大きい袋入り)しかなかったので、K氏にお願いして、先日ダイソーで小さい袋に入った多肉植物用の土を買ってきてもらいました。

ちなみにK氏はようやく夏休みに突入だそうで(当初の予定から1週間遅れ、さらに期間もほんの数日に短縮したらしい)、休み初日の金曜日から早速出かけて行きました。今はたぶん東京にいる。そして昨日は豪雨に遭遇したようですね。
去年の今頃も彼はブラジル出張だったし、夏はあまり会わないという印象が定着しつつあります。でもそのほうがお互いのためだ…なにせ私は夏が苦手で「暑い! 湿っぽい!」となにかにつけて機嫌が悪い。



さて、植えかえはしてみましたが、ちゃんと育ってくれますかね? 多肉植物はわりと丈夫で、落ちた葉っぱからも根っこが出るくらいだから大丈夫かなーとは思いますが、落ち着くまでは注意してみます。

ひとつは鉢でなく、ガラスの小さな器に植えてみました。このくらい小さければテーブルに置けるかなーとか思って。もうすこし大きくなったらまた植えかえよう。


あとはー、あれだ。あれが欲しい。エアプランツ。エアプランツを一度育ててみたい。
ときどき壁などに吊るされているのをみかけますが、あれはどうやら土が必要ないらしいじゃないですか。すごく興味があります。近所にはお花屋さんがたくさんあるのですが、どこかでエアプランツも売ってるのかなー。今度探してみようっと。



ついこないだまで、まるで無気力で溶けたスライムのごとく極低レベル状態で過ごしていた私ですが、ようやく少し気力が戻ってきました。まずは生活への意欲を取り戻そう。カーテンも付け替えるかなー。ネコ柄かペンギン柄のクッションも作りたいなあ。そういう分かりやすいところから変えていきたいですね!







goo | コメント ( 5 ) | トラックバック ( 0 )