長島音楽教室~守口メイプルパーク

守口メイプルパークのピアノ教室です。
リトミック・絶対音感指導も行っています。

藤田真央君おめでとうございます!

2019-06-28 23:49:15 | はじめまして

藤田真央さんピアノ部門で2位 名門国際コンクール(19/06/28)

本当に楽しそうに演奏する人です

弾く前から、ワクワクしてるのが伝わります

全身が音を出す喜びにあふれています

 

↓コンクールの演奏は、メールアドレスを登録すれば1ヶ月無料で見れます

https://tch16.medici.tv/en/competitors/mao-fujita-/

First round、Semi-finals、Finals と全部見ることができます

素晴しい演奏をぜひ、ご堪能下さい

 

藤田真央さんは一音会出身です

一音会インタビュー”音楽の原点は一音会にあります。”

長島音楽教室でも一音会に賛同し、インストラクターとして学び、絶対音感・リトミック・ソルフェージュ・セオリーなど音楽の基礎の指導を行っています

芸術は確かな技術・知識の元にできあがるのです

それを楽しんで身に付けるのが一音会の考えです

 

今、この記事を、上記の登録したリンクにある、Finals 2位に輝いた真央君のチャイコフスキーのピアノコンチェルトを聴きながら書いています

美しい音色、見事な演奏に聴き入って、またその楽しそうな表情、軽やかな手の動きに見入ってしまってなかなか、はかどりません

最高峰のコンクール、一流のオーケストラに囲まれ、憧れのコンツェルトを演奏する至福の時を味わい、思い切り力を発揮しているのが伝わります

水分を補給し、汗を拭いて、2曲目へ。

次はラフマニノフのコンツェルトです。

ではここからは、私も演奏の鑑賞に専念いたします


ピアノの本持ってこなかった(*´・Д・)

2017-02-23 10:09:40 | はじめまして

時々あります。

”ぎりぎりに練習して、ピアノの上に置いたまま忘れてきた”

”なんか軽いと思ったら、入ってない”

 

うちにある予備のテキストを使って、レッスンすることが多いです。

昨日はS君が、やらかしました。

しかもワーク新旧2冊出して、ピアノのテキストがないことに気づいてません。

 

指摘すると、カバンの中を点検してますが、空です。

後ろにしまってある音価積み木。

前から気になって仕方なかった様子・・・

これがしたい。

ま、たまにはいいか。

小さい子用だけど

 

綺麗に並べていきます。

・・・「はい、8個でストップしてね。」

何で?

では、いちばん大きいの出して。

ぴったり。

「これは全音符やったね。」

「ほら、♪8個やね!8個に分けてる。」

「だから・・・」

”8分音符”

 

4分音符、2分音符も並べてます。

”だから4分音符、2分音符か

付点4分音符。さてどうする?

ターイティ ターティティ

”わかった

 

付点2分音符。あれ?同じ点なのに・・・

ターアン+ターになるよ。

「この点はどういう意味なんだろう。」

 

もちろん、今までに習ってますけどね

 

積み木を裏返しだしましたよ。

”2分休符や

そう裏は休符。

全休符と2分休似てるから間違えないで、て先週言ったところだったね。

 

ピアノで弾いてるし、ソルフェールジュやワークなどしてわかってるみたいでも、こうやって視覚・触覚で立体的に捕らえると大いに納得できるようです

 

ソルフェージュのテキストは持ってきてます。

丁度先週、全休符と2分休符のところだったから、グッドタイミングでした!

S君、ピアノの本忘れたけど、積み木出したがって時間勿体無いって思ったけど・・・

次から、このタイミングで復習すべきと気づかせてくれました。

そのこと言うと、ちょっと得意気な様子

 

8分の3拍子系もまたタイミング見て、積み木でやってみましょう。

 

でもね、ピアノの本はもう忘れないでね


PTNAピアノステップ効果

2016-06-06 22:39:41 | はじめまして

PTNAピアノステップ無事終了

参加生徒さんのほぼ全員、練習通り、いえ、練習以上の演奏をすることができました。

今回、ちょっと難しめの課題曲に挑んだ人も多かったので、

客席で聴きながらドキドキしていました

 

次回レッスンで、審査員の先生方の講評を読むのが楽しみです。

課題も見つかるでしょう。

さぁ、今度はどんな曲を弾きましょうか

 

会場で、日頃あまり会えないお母様からもお話を伺いました。

 

Hちゃんは、朝、学校へ行く前に練習するようになったそうです

学童でいつも帰りが遅く、なかなか練習できないので、レッスンではスケジュールを書き出して出来る時間をいっしょに探したりしていました。

登校前に練習する習慣、ぜひ続けて欲しいですね

 

S君も、学童があるし、友達との約束にも忙しいらしく(時々見かけます)、普段なかなか弾いてきません。

でも、ステップの日が近づくと熱心に練習してるそうです

いつもそうすればどんなに上手になるか・・・と思いますがね

 

K君は、いつも教室に、「じょうずになって来るね。」と言って出かけているそうです

本当に一所懸命弾いて、ぐんぐん成長しています。

お母様も、とても感動した・・・と言っておられました

 

Fちゃんは、今回の評価は厳しめだったようですが(私はまだ見ていません)・・・

本人は、やりきったと言う、清々しい気持ちだそうです

曲も、かなりレベルアップしていますからね

 

Aちゃんは、従姉さんが見に来ておられました。

従姉さんは偶然、Sちゃんと同級生で、学校では音楽会でいっしょにピアノを弾いたそうです

ちなみに、AちゃんとSちゃんは今回、連続5回表彰でした。

 

長島音楽教室は、このように地元の下島小学校だけでなく、お隣の八雲小学校、守口小学校、少し離れた佐太小学校、梶小学校、後、大阪市内の小学校からも来られています。

また幼園児さんも外島保育所、来迎寺学園、三郷幼稚園、白百合幼稚園、大阪国際大和田幼稚園と様々です。

今、書き並べてみて自分でも驚いています。

徒歩で、自転車で、車で、雨の日も風の日も熱心にレッスンに通われて、なかなかできないことです。

こちらも、そんな生徒さんの努力、ご家族の方の思いに応えて行かねば、と思います


演奏を聴こう

2015-07-30 00:34:16 | はじめまして

Sちゃんのお母様より、演奏会に行ってきたというメールを戴きました。

様々なお子さんの演奏を聴いて、ピアノへの意欲が湧いてきたとのことです

Sちゃんは今回PTNAには参加できませんでしたが、ご自身が演奏することは勿論、演奏を聴くことにも意義があります。

 

自分の出番までイヤホンで耳を塞いで、人の演奏を聴かないようにしている人を見かけます

他の人の演奏に影響されないためだとは思いますが、最後の方だとほとんど聴けないで終わってしまいますね

入選するためにはそうした方がいいのかも知れませんが、私は「他の人の演奏のいいな、と思うところを聴いて。」と言っています。

今は大学生のY君が、かつて前の演奏を聴いてるうち、どんどんいい所を取り入れたようで、出番が来て今までで一番素晴らしい演奏をしました。

・・・そのためには、「いい音を聴く耳」が必要ですけどもね

聴くことで耳が育つとも言えます。

 

メールには、「長島先生の指導の丁寧さを知りました。」とありました。

Sちゃんは、丁寧に指導すればするほど、できてくる生徒さんです。

音楽を好きになって欲しいという、お母様の願いを受けて、また共に進んでいきましょう


ピアノ新入会 Sちゃん

2015-06-12 11:08:35 | はじめまして

今月から入会です。

年長さんのSちゃんは、T君の妹さん。

 

以前から、お母さんと共にお兄ちゃんに付いていらしてて、「ピアノ習いたいー」といつもおっしゃってました。

この頃はT君も一人で来るようになったので、しばらくお顔を見てなかったですが・・・。

 

ハタもスムース

リズムもソルフェージュも2冊目の教本からで充分

すぐ「ピアノファーストレッスン」にも入れることができました

うたの曲もすらすら

レッスン後には「あーピアノ、おもしろかった~

 

やっぱりお兄ちゃんのレッスンを見てらしたので、かなりわかってる部分があります。

「両手もしたい~」との事ですので、どんどん進んでいきましょう~

 

T君は、来月PTNAコンペティション初参加ですよ~


特別レッスンに参加して

2015-05-06 15:16:39 | はじめまして

「うたう指つくり研究会」原田敦子先生の特別レッスン。

会場は、守口文化センター、エナジーホール・リハーサル室。

 

zoomによる録画・音を、出演者さんと参加諸先生方に見ていただけるようyoutubeに限定upしています。

 

早速、参加した生徒さんのお母様から嬉しいメールが。

 

原田先生は、本当に穏やかで的確なご指導で、参加させていただいてよかったです。

 Nも、よく弾けるようになったなと、感心しました。

 長島先生の丁寧で根気強いご指導に感謝します。

 

いえいえ、Nちゃんの集中力と何よりピアノが大好きで上手になりたい気持ちによるものです。

原田先生は一目でお見通しというか、一聴での的確な判断、明確な指導をされます。

いつも私が原田先生のお話は一言も逃すまい、とするのがお分かり戴けたことでしょう。

ちなみに、他の先生からNちゃんの演奏が私とそっくりだ、と言われました

 

今日はありがとうございました。

 感動して涙してしまいました。

 

原田先生は、Mちゃんには実力がしっかりついている、とおっしゃってましたね。

それなのに、余裕のある演奏ではいけないと、ズバッとご指摘されました。

光る原石をもっと磨いて行きましょう

 

Aちゃんは、やっと最後までたどり着いたところでの参加だったので、ちょっと大変だったかも知れません。

私以外のレッスンを受けるのも初めてです。

でも、とても頑張っていました。

原田先生がいっしょにたくさん弾いて下さったので、Aちゃんの音色もどんどんよくなって行くのが分かりました。

来週のレッスンが楽しみです

 

原田先生は遠い所、新幹線で来て戴いてます。

今回は連休の混む時期で、急いで帰路に付かれました。

朝から夕方までたくさんの、色々な生徒さんをみっちり指導して下さって、本当にありがとうございました。

また次回も、エナジー・リハーサル室を取らせて戴きました。

こんな地元に来ていただけるなんて、かつて考えてもいなかった事です。

原田先生と「うたう指つくり研究会」の先生方に感謝いたします。


涙が出るほど美しい・・・

2015-04-20 15:51:07 | はじめまして

PTNAコンペティション、B級課題曲に取り組んでるNちゃん。

たいへん美しい現代曲です。

静かな旋律で始まりずっと同じ形が繰り返されますが、中間部でマイナーになり、さらに転調して幻想的に再現部へ戻る。

そして、可愛らしくまた清らかなエンディング。

 

音楽への感性を、人一倍持つNちゃん。

先週のレッスンでは、より表現するためテクニック的にも磨きを掛け、その音色の美しさは・・・

後ろでそっと見ておられたお母様が、涙されたほど

 

以前、他で無理な練習をされ痛めてた指も治り、今は丁寧な練習で徐々に力を付けてきています。

同じくB級4期各課題曲のバッハや、ロマン派を共にすることで、相乗作用が生まれます。

バッハで指がしっかり、ロマン派でしなやかに・・・。

実は奥深い古典派も、よくなってきました。

 

5月の連休に受ける公開レッスンが、楽しみでドキドキしています


優しい先生

2015-04-19 10:56:15 | はじめまして

優しい先生、厳しい先生。

よく、こういう言い方をします。


Sちゃんによると、私は優しい先生だそうです

以前にも書いていますが・・・

私は、いつも一人一人との対話を大切に考え、個性に応じた指導を心がけています。

 

生徒たちの成長にじっくりつき合う、それが大切だと思っています。

手取り足取り(足はペダルの時?)わかりやすく教え、できた瞬間を逃さず、いい所を伸ばします。

愛情深く、暖かい心を持っているという点でも優しい先生でしょう。

言葉使いもフレンドリーで、いつもニコニコ楽しくメロディを口ずさんでいて、めったに声を荒げることはない。

 

では、厳しい先生とは?

Sちゃんに先生とこも泣く子もいるよ、と言うと、

「えー?どんな風に怒るの?こうしなさいっとか?」 

すぐ怒る、高圧的、顔が怖い・・・

違いますね?!

 

本当の厳しさとは、芸術への追求だと思うのです。

私は美しい音で演奏できるよう、どんな小さい子にも教えます。

鍵盤をただスイッチのように押すのだったら美しい音は出ないし、芸術ではありません。

電子ピアノだとなかなか思うように反映してくれないのですが、うちのグランドピアノの感触を少しでも掴んで帰ってもらいます。

少し前に入会したS君は、家の電子ピアノは中が見れないと言って、非常に熱心にピアノの機構を調べていました。

音の出る仕組みをとことん訊いて、だからこんな風に演奏しないと、と納得。

あーでも、教本も進めないと!

来週は、前置きなしですぐ弾く約束をしています

 

コンクールを受ける生徒さんには、じっくり曲を分析し、とことん追求します。

毎回のように感情が高まって、涙が出てしまう生徒さんもいます。

家に帰って泣いたという話も聞きました。

自分が悔しくて、思うように行かなくてであって、怒られて怖いから泣くのでは(多分ね)ないですから、やっぱり優しい先生かな?

ステップ受験の生徒さんも、それに準じます。

普段のんびりしてる生徒さんも、PTNA期が迫ってますよ

 

ちなみに、Sちゃんは「先生でよかった。先生じゃないととっくに辞めてる。」と言ってました


ほんわかリトミック4月の予定

2015-04-02 16:08:55 | はじめまして

ほんわかリトミック新年度が始まります。

4月の予定は・・・13日、20日、27日

月曜日10:30~11:30

メイプルパーク集会所にて

生徒さんからの御紹介で、体験希望のお電話も頂きありがとうございます

どんなんかな?と思われた方、ぜひ、一度見学・体験にお越し下さいね

お申し込みは、2つ前に記載したアドレスへメール、

または、右欄のメッセージを送るからどうぞ。

 

アドレスご記入をお忘れなく・・・。


PTNA始動開始

2015-03-12 11:12:01 | はじめまして

一昨日は雪が降って、昨夜も大荒れ、いつになったら春が来るの?

と思ってたら、何とうちのマンションの早咲きの桜の蕾がほころんで、次々と開花してるではないですか

そう言えば、風の寒さにとらわれていましたが、お日様の光は強くなって来ています。

植物はそれを敏感に感じ取ってるのでしょうね。

 

さて、今年のPTNA。

うちの教室でも、続々と選曲が決まってきています。

ほぼ全員、コンペティションかステップ、もしくはその両方に参加するので日にち、締切日を考えて日程を組まねばなりません。

夏休みが近付くに連れ、学校行事との重なりも出てきます。

 

例えばステップならスタートの導入1,2、コンペならA2級あたりは可能な曲を選択という感じですが、進級と共にだんだんと個性が出てきます。

美しい旋律を歌わせるのが上手なAちゃん

バイエル系がとても得意なK君

ピアノランドなどのポップな邦人作曲家の曲が好きなFちゃん

バスティンの2が気に入って早く進みたいT君

CDを聞いて一番難しい曲を弾きたいNちゃん

とにかく、かっこよくて皆が知ってる曲!といつも言ってるSちゃん

かと思うと、コンペC級にいつもと違う意外な曲を選曲したMちゃん

なぜか、え~?と言いながら始めるとその気になるS君

ステップ初挑戦のMiちゃんもいますよ

(来週は、ほんわかリトミック科からEちゃんがMiちゃんのレッスンを見学に来られます)

 

ひとりひとり本当に様々で、教えてて面白くて仕方ありません

といいつつ、面白がってばかりではいけません!

音楽の表現は厳しく追求・・・して行きますよ~

では、張り切っていきましょう