長島音楽教室~守口メイプルパーク

守口メイプルパークのピアノ教室です。
リトミック・絶対音感指導も行っています。

運動会シーズン

2016-09-26 14:57:05 | ピアノ・ソルフェージュ

ただ今、運動会の練習の真っ最中

近くの小学校でも、演技・競技や応援合戦の練習をしています。

ほら、今もドンドンドンと太鼓、笛、そ~れ!という掛け声

 

5年生のSちゃんも、応援団に入ったので連日の練習がんばってるようです。

5、6年生は組立体操もあるので、たいへん。

台風による臨時休校もあったから、その分を取り返すのにますますハードみたいです。

 

ということで、ピアノのレッスンに来る生徒さんたちも、かなりお疲れが見えます。

S君なんて、眠い目をこすりこすり何とか頑張りましたが、終了後、床に倒れ込んでちょっと寝てしまい、帰る時のごあいさつは、「行ってきます・・・。」

一緒に来ていた双子ちゃん、一人がレッスンしてる間、一人はワークをしながらいつの間にかぐっすり・・・という事もありました

幼園児さんも、鼓笛など結構ハードな練習をしてるようで、ひと寝入りしてから来たりされています

 

私も子供の頃、走りが得意だったのでリレーの練習に連日放課後残ったりしてたなぁ。

ピアノも練習してたはずですけど、どうだっけ?

運動会、目いっぱい楽しんで、その後目いっぱいピアノの練習を・・・そ~れ!


台風16号

2016-09-21 15:02:22 | ピアノ・ソルフェージュ

昨日は暴風警報が出ていたため、学校は休校(4連休!)でした。

うちの教室も、前半の生徒さんたちはお休み。

後日の祝日に変更。

でも、後半の生徒さんは、風雨も収まってきたので来られることになりました。

 

学校が休みだったけど、ピアノには来たSちゃん。

「私、学校よりピアノがいい。」

うふふ、そうなのね~と喜んでいたら、後でうちの娘に言われてしまいました。

学校より楽で、習いたいから来てるんだから、当たり前。

 

最近、K君も興味ある学外活動に申し込んでいたのに、ピアノと重なるとわかったら

「ピアノ行くから、やめとく。」とあっさり。

お母さんはびっくり。

 

私も、ピアノを習いに行くのが大好きでした。

家で練習しても、わからない所や上手くできない所がある。

それが、先生に教えてもらうと弾けるようになる。

練習の成果を見てもらい、気付かなかったことを教わることができる。

更に新しい知識を得ることができる。

次の曲はどんな曲か楽しみ。

帰り道は、今日弾いた曲の美しいメロディが、ハーモニーが駆け巡る。

 

うちの生徒さんたちも、そう思ってくれてるのかな


ボローニャ歌劇団

2016-09-19 15:40:43 | ピアノ・ソルフェージュ

ジャパン・オペラ・フェスティヴァル2016奈良公演

「トゥーランドット」

9月22日(木・祝) 24日(土)  開場16:30 開演17:30

平城宮大極殿前特設ステージ(野外オペラ)

イタリアのボローニャ歌劇場で、従姉妹の娘さんがコレペティトールを務めています。

今回はスタッフとして、地元奈良に帰国。

当日券もあるようです。

お近くの方は、ぜひ


教室のライトを新しくしました。

2016-09-16 16:42:44 | ピアノ・ソルフェージュ

今時のシーリングライトって、すごいんですね!

色調が、白色から暖色まで自由自在。

明るさも無段階で変えられます。

     

白色→                                      →暖色

普段のレッスンは、譜面台が真下なので、ほぼ白色で眩し過ぎないように少し絞る。

書棚で楽譜を探す時は、目いっぱい白色、明るく。

夜になったら、暖色気味にして少し暗めに。

・・・・と言うふうに活用しようと思います


ピアノの仕組みに興味津津

2016-09-11 01:39:58 | ピアノ・ソルフェージュ

S君は、うちの教室に転入されたばかりの頃、楽譜も自ら見ることがなく、自己流で弾きにくそうでした。

でも、3年生になった今は違います。

何度も挫けそうになりながら、根気強く頑張ってきました。

重い軽い・・・と身体ごと動かしてるから、「それを手の中でするのよ」などなど。

(実はリトミックから入ると、それがスムーズです。)

 

機械が好きなのか、ピアノの構造や仕組みが気になるS君。

弾きながらよく中身を覗き込んでいます。

「鍵盤から指でこのハンマーに伝えて、弦を打って音を鳴らすのよ

「だからこのように指を使う、ほらいい音

ぱっと顔が明るくなり、音も輝く

 

気をつけて弾くようになって、そして指先も随分、敏感になってきた。

ペダルも踏みたくてしょうがない。

仕組みを訊いて、ますます気になる。

 

この曲まで来れば、ペダルが使える!

それを知ったS君は、俄然やる気に。

Cポジション以外苦手だったのに、楽譜を見て弾こうという意欲が出てきました。

(わー楽譜から、全然、目を離さないで弾けてるぅ

 

先週。

「(ペダルまで)後、これと、この2曲!」

 

そして、今日。

汗だくになりながら、ポジションの保持、タイの多い難しいリズムも、臨時記号も気をつけて何度も挑戦。

「あー、しんど。」

クタクタみたいだから終わろうとすると、

「もう、終わりなん?」

じゃ、ペダルちょっとやってみる?

何と、次の1曲もたちまちしてしまいました。

 

この調子で、次のステップ受けれるといいな

ステップの度にやる気も上昇


すごい迫力だった守口市市制70年記念花火大会

2016-09-01 01:27:04 | 日記

ベランダより撮影  

 

 

 

 

まだ、豊里大橋で水都祭が行われていたとき、打ち上げの立ち入り禁止ぎりぎりまで見に行ったことがあります。

うちのマンションは、その時の禁止区域より近そうです。

ベランダから見ると、打ち上げ場所は目の前。

事前に、消防車が盛んに水を撒いていました。

おそらく、植え込みの乾燥を防いでいたのですね。

 

周りのベランダからも賑やかな声が聞こえます。

うちも娘らが父を車椅子で呼んできて、ソファをベランダに向けスタンバイ。

いつも欠かさない「真田丸」もいいわ!と言って、夕食のスパゲティのお皿とフォークを持ってベランダへ。

そして、オープニングの迫力あり過ぎにびびりながら、出たり入ったり。

 

動画もアップ

~クリックしたら、YouTubeに繋がります。~

 

まずは、オープニング

あまりの迫力に、思わず撮影を投げ出す

 

迫力満点

ここまでは画像付きビデオレコーダーzoomで撮っています。

近すぎて入りきらない

 

いろいろ、綺麗です。

ここからはデジカメに換えています。

全体が入りました

 

ゆったり~連発

この辺りは、まったり安心して見れる

 

うわ~

こわいよ

 

遂に、エンディング

地面から次々発射されるところまで、よく見えます

 

終了後、河川敷に降りてみました。

まだ屋台が数軒やっていて、列ができています。

「収集の車が通りますのでご注意ください。」のアナウンス。

警察の本部も設置されてる。

警備の人がたくさん。

 

しばらく興奮冷めやらぬ雰囲気でしたが、その後、うそのような静けさが・・・。

夜も更けた頃には強風が吹き、翌日は大雨。

レインコートを来て片付けている方々。

関係者、ボランティアの皆様、長時間、お疲れ様でした。