PTNAピアノステップ終了しました。
今回は6人がエントリー🎶🎶
初参加のYちゃん(年長)。
「うみのそこにりゅうぐう」呉暁
「おはよう」原田敦子
会場に入るとすぐピアノにスタンバイに行ったくらい張り切って、弾く気満々でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
2回目のY君(小1)。
「かわくだり」バスティン
「あさがおのゆうき」原田敦子
よく練習して、前回よりは緊張せず演奏することができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
5回継続表彰🎖のH君(小3)。
「小川で水あそび」ギロック
「ひまわり🌻のおまじない」原田敦子
やはり堅くなってしまった所はありますが、実体験と結びつけ、楽しんで練習した成果が出ていたと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
弾き終えたらすぐ、某世界選手権に参加のため退出したK君(小4)。
「アレグロ」テレマン
「スペイン🇪🇸のギター」バスティン
忙しい中、一生懸命取り組む集中力は素晴らしい👏
10回継続表彰🎖となったY君(小5)。
「ソナチネ」ベートーヴェン
「黒い瞳」ロシア民謡
継続は力💪なり。コツコツ基礎練習を続けて身について来たものが発揮され、素敵な演奏でした👏
5回継続表🏅Eちゃん(小6)。
「スケルツァンド」A.スカルラッティ
「ソナチネ」クレメンティ
急に忙しくなってしまって大変な中、頑張りました。いつもユニークな解釈が楽しいです👏
今年も講評は郵送のため、まだ余り見れていませんが、さてどんな事が書かれてるでしょう😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/5c8c9362da367a7e9f6db29cfb925999.jpg?1638498023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/ccd87a1770fb604e3401ffdefcfdf5bd.jpg?1638498023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/971aedf4202c55b5d69a33c7bc2ca9ab.jpg?1638498023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/6bb7228d1131358c0d0fb5010169c286.jpg?1638498023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/72b8cef234cf71d53c55b74c4c87a0c3.jpg?1638498023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/9cffa572a039f87df6a307acd53238ac.jpg?1638498023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/60092cf54cb8936f09be2bcae2cd5aaf.jpg?1638498024)
クリスマス会❄🎅🎄でも披露します。
楽しみですね🤗