旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

香港ディズニーランド(ビニール傘のミニーマウス♪)2018.08

2018-08-23 16:16:16 |  アジア

香港2日目の8月16日、地下鉄・電車を乗り継いで、香港ディズニーランドに
ちょうど1週間前になります。

香港の交通機関(地下鉄・バス・フェリー・トラム・Taxi…)や

買い物(コンビニ…)カフェで幅広く使えるオクトパスカードをGet
駅の黄色いカスタマーサービスセンターで$150(含デポジット$50)

路線図を片手に出発!

ホテル最寄り駅 Ysim Sha Tsui から乗車、乗り換え駅だけ覚えておけば簡単♪

行きの乗り換えは全部反対ホームで楽チン♪(帰りは要注意

Lai King からは二駅目が Sunny Bay

Sunny Bay まで来たらディズニーリゾートラインに乗るだけ♪

吊り輪も窓もミッキーだらけ 私たち以外は超超超ハイテンション


7つのテーマランドからなる香港ディズニーランド

  平日でしたが、香港も夏休み!混んでました!!

鯨の潮吹きでサーフィンのミッキーがお出迎え^^

ディズニー駅まで難なく40分くらいで到着したのに、手荷物検査→チケット売り場と40分位並んで…
大人$619(≒¥8820)…$450→$499までは知っていましたが凄い値上がり

11時過ぎ、やっと入場!香港ディズニーランド(HKDL)鉄道メインストリート駅(1)

MAIN STREET,USA シンデレラ城が見えてきました!
眠れる森の美女のお城だそうです来年2019年大大リニューアル、確かに工事中でした)

TOMORROWLAND 列に並んでなぜか入ってしまった Iron man Experience(71)

3Dメガネで臨場感タップリの体験型アトラクション 怖ッ!子供に混じってキャーキャー大騒ぎ

FANTASYLAND it's a small world(55)

後ろに4~50代位の日本人夫婦が乗っていて、広東語、英語でフラッシュ禁止と注意されているのに無視!
日本語のできる係員まで来て「しまってください」と言っているのに、自撮りや発光を止めず恥ずかし過ぎ‼
声がけ出来なかった私たちも悪いけど、そんな中年にはなりたくない…ってもう十分中年ですけど


どこかで、3Dもう1本見ました。

Mickey's PhilharMagic(48)でした♪

ADVENTURELAND いかだ(21)でターザンツリーハウス(22)に




ジャングルリバークルーズ(24)

最後のほうで火が燃え上がって(右下)近すぎて熱かったですから~

MISTIC POINT ここでゲリラ豪雨に遭い散々な目に

世界でココだけ(?)の電磁カーにのって探索するアトラクション(37)、混んでて断念!

GRIZZLY GULCH(32)大雨気にせず大勢乗っていました


TOY Story Land(42-45)

もう早く帰りたいと急ぎ足

途中、飲茶のランチ 廣場飯店・Plaza Inn.(9)

ランチセット@198 ビール@58 合計サービス料込み$563.2 夢の国で愚痴は…

言っちゃう!
お値段はまぁ許容するとしても、全てモタモタで遅いディズニーランドの従業員という誇りをもって欲しい…

最後にHKDL鉄道に乗りファンタジーランド駅(52)で一旦降ろされ、

再度列に並んで乗車してメインストリート駅(1)まで全体を見ながら一周

降ったり止んだりの雨の中、香港ディズニーランドを後にしました^^


パンフレットは、中国語・英語・韓国語はドサッと置いてあるのに、「日本語はシティホール(入口左)まで」
と貼ってあったので行ったら、何と「out of stock!」と普通な対応! 在庫切れってアリ

他のディズニーランドと同じようにファストパスなど上手く使えば効率よくまわれると思いますが、思い残すことはあっても…一日で十分楽しんだ香港ディズニーランドでした

( )内は、GUIDE MAPの数字から引用

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯ごと炊いたとうもろこしご飯🌽、ピーマン&椎茸の肉詰めの晩ご飯

2018-08-23 08:08:08 | 夕食・晩酌&お酒
またまた暑さぶり返しの朝を迎えました
夕べも久々寝苦しく、今朝は目覚めも悪いです

昨晩は、とうもろこしを芯ごと炊いて、とうもろこしご飯を作りました♪

味付けはシンプルに塩とお酒、最後に少量のお醤油で香り付けしただけ!


ふっくら炊けました、イイ香り~🌽


芯は外してざくっと混ぜ合わせ出来上がり♪


玉蜀黍の甘みと程よい塩気がコラボして、ホントに美味しくできました
デザートは🍉

昨日の夕方、まさしく炊飯中に、テレビ番組で料亭のとうもろこしご飯の作り方をやっていました!
先に玉蜀黍を醤油で焼いて香ばしくしてから炊いていました。
今度作ってみよう~p(^^)q


味付けご飯が大好きな夫、美味しい、美味しいと今朝もたくさん食べて仕事に行きました

先週18日に香港から帰って来て、はや5日!でもまだ5日
帰国日はスーパーで買って来たもので済ませましたが、


翌日は冷蔵庫に残っていたピーマンと冷凍保存していた椎茸とひき肉を使って肉詰めを作りました♪





9日間の夏季休暇最後の晩ご飯でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする