前日の五目煮に枝豆と絹揚げを加え、生姜を入れて煮なおしたら、味がしみて美味しくなりました。
たまたま見た上沼恵美子のおしゃべりクッキングからヒントを得て
ぷりぷりエビとブロッコリーのマヨゆず胡椒和え
マヨネーズにゆず胡椒を入れ、滑らかにするために少々のお酢とオリーブ油を加えて混ぜ、
えびとブロッコリーをサッと和えて出来上がり♪
ゆず胡椒がピリッと私好みの味に仕上がりました
昨日はノンアル晩ご飯二日目でした!

2目増えて9目になった五目煮、じゃこ奴は透明醤油で、
ちょっと古くなってしまったキャベツは、ピリ辛甘酢漬けにしました。
五目煮はお皿に移さずお鍋のまま、その下には・・・
お恥ずかしながら私作の鍋敷き
10数年前に通っていたモザイク教室で初めて作った簡単なものです♪

デザートにエミリーフローゲさんのマドレーヌをいただきました。
1個ずつに見えますが、半分こです
モザイクタイルの鍋敷きは、コルク台にパーツをボンドで貼り、
目地材を流し入れ、乾いたら表面を拭きとって出来上がり♪
このあとにはタイルを細かく切って表札などを作ったものの、玄関には飾らずじまいでしたが、
買い揃えただけの専用ハサミや台やパーツ等々と一緒にどこかにあると思います!
今年もあと3週間ですね!今日は朝から良いお天気です。
今週は毎日病院通いだった母、今日は主治医と面談で一連の検査結果が出るようです。
一般健診では既往の病気で陽性が出たとのことで、心配事が尽きませんが・・・
シーツなど大物洗濯をしたので、急ぎ干してカラッと乾かしたいと思います。

たまたま見た上沼恵美子のおしゃべりクッキングからヒントを得て


マヨネーズにゆず胡椒を入れ、滑らかにするために少々のお酢とオリーブ油を加えて混ぜ、
えびとブロッコリーをサッと和えて出来上がり♪
ゆず胡椒がピリッと私好みの味に仕上がりました

昨日はノンアル晩ご飯二日目でした!

2目増えて9目になった五目煮、じゃこ奴は透明醤油で、
ちょっと古くなってしまったキャベツは、ピリ辛甘酢漬けにしました。
五目煮はお皿に移さずお鍋のまま、その下には・・・

10数年前に通っていたモザイク教室で初めて作った簡単なものです♪

デザートにエミリーフローゲさんのマドレーヌをいただきました。
1個ずつに見えますが、半分こです

モザイクタイルの鍋敷きは、コルク台にパーツをボンドで貼り、
目地材を流し入れ、乾いたら表面を拭きとって出来上がり♪
このあとにはタイルを細かく切って表札などを作ったものの、玄関には飾らずじまいでしたが、
買い揃えただけの専用ハサミや台やパーツ等々と一緒にどこかにあると思います!
今年もあと3週間ですね!今日は朝から良いお天気です。
今週は毎日病院通いだった母、今日は主治医と面談で一連の検査結果が出るようです。
一般健診では既往の病気で陽性が出たとのことで、心配事が尽きませんが・・・
シーツなど大物洗濯をしたので、急ぎ干してカラッと乾かしたいと思います。
