昨晩は大降りの雨でしたが、今日は雲が多いものの朝からまぁまぁのお天気です☀
明日からまた下り坂のようなので、今日一日をフルに使いたいですね♪
昨日は仙台麩の玉子とじとブリの南蛮漬けを作りました
ご飯はゆかりを混ぜて、定番野菜サラダ、デザートに甘夏を食べました🍊
仙台麩の玉子とじは味はよくしみましたが、無水鍋を使ったからか火の通りが良すぎたようでちょっと失敗、
ブリ南蛮のつけ汁はミツカンカンタン酢を使ったので安定の美味しさでした♪
買い物で見つけて2本買いました🍺
4/19リニューアル発売、ノンアルコールビールのキリン グリーンズフリー
菅野美穂さんと坂口健太郎さんがCMで宣伝されてますね♪
缶は一新してグリーンが目を引きステキですが、私はサントリー派のようでした
以下は、市川市動植物園で目が合った(ような気がした)動物たちです🐄
よかったら見てください(^^♪
「風太くんより一歳年上だったなんて知りたくなかった」レッサーパンダのナミ(園の最長老)
「ワオっ、ビックリ‼」ワオキツネザル(絶滅危惧種指定)
「3/11生まれですが、何か…」
結構アチコチ動き回っていた、赤ちゃんワオキツネザル
「モ~何見てんの~!」と言いたげなホルスタインのしぐれ
「地味ですって?派手なのは♂、聞こえてますから…」マンドリルのジョディ♀・31才(絶滅危惧種)
「あと二人(匹)が来ないから、この子たち待ち草臥れてるの…」
「そろそろミーもアッチ行っていい?」ミーアキャット
「身体は軟らかいけど…顔は硬くて凄いと思っていそうだね?」
「顔だって…ほら」スマトラオランウータンのイーバン・♂
イーバンはメスのスーミーとともに姉妹都市のインドネシア メダン市より、
1992年6月に親善大使として寄贈されたそうです
こちらの動物園の動物たちは結構お年を召しているのが判明しました!
右側の顎関節の違和感が長く続き、物を噛むとシャリシャリ、カクカク、
最近は気持ちよく欠伸ができなくなってきました…
急遽予約が取れたので、意を決して歯科医に行ってまいります(*^^*)
歯のないリクガメは両あごをつかって葉っぱをムシャムシャ💦(既出)
早めの?!治療が一番ですね😆
「国内ちょこっとおでかけ」カテゴリの最新記事
- サイボクハムでホッとんドッグと、キャベッとん鍋!~お詫び~
- カナレットとヴェネツィアの輝き&ゴッホのひまわりをSOMPO美術館で
- グランスタ東京のカスティーラでティータイムと健康セミナー参加
- 有楽町で岡本太郎の若い時計台!夫作ラザニアで晩ご飯
- 清澄庭園と九吾郎でDinner!アサヒゼロvsグリーンズフリー ノンアル飲み比べ
- マックセットで晩酌!東京タワーVSスカイツリーを窓から!
- 麻布台ヒルズ 御組坂 東京タワー 麻布散歩!秋分の日の和伊折衷晩ご飯
- 渋谷横丁と宮下パークでドラえもんみらいのとびら!カツオの藁焼き龍馬タタキ
- 東山魁夷と日本の夏!日本の夏には揖保乃糸!?
- 笹井のひまわり畑!もしかしたら…初めての武蔵野うどんで!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます