ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

御歳暮前までに

2009-10-08 05:51:08 | 不動産鑑定
本日の天気は

これ欲しい

そして飲んだら「イ~!」と言いたひぃぃ!

さて、と。

先日、帰宅すると宅急便の不在票がポストに入っており、下に「JPエクスプレス」とプリントされておりました。

早速、ドライバーの携帯番号に連絡を入れると、

「はい。ペリカン便の××です。」

とハッキリ言うではないか。

はは~ん。あくまでも「JPエクスプレス」と日通側は言わないのね。

例のオペレーション統合に関し、認可を見送った関係上、日経新聞の報道によると、この経済的影響は、日通分のみで月間約7億~8億円、「JPエクスプレス」全体では凡そその3倍にも上るそうです。

いまのところ、現政権がJPエクスプレスをどーゆー方向に持ってくのかはまだ不透明な状況で、案なんかを見ていると、郵便事業会社が郵便局会社と共に持ち株会社に統合なんてのがなんとなーく浮かんでくる程度です。

ただ、彼等もこのままではマズイと思っているだろうし、日通にしても、単独での立て直しは不可能ですから、黒ネコか飛脚にまたまた話を持ってくしかなくなるのは目に見ております。

御歳暮前にはねー、決着して始動しとかんと、ヘンな話、どっかの航空会社と同じ話になっちゃいますよ。

このまま後戻りすれば、JRの時のよーな、“清算”なんてのもチラついてまいりますし、是非とも自由経営を前提とした民営化をね、大いに期待するところでございます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする