『ドクター・フー』:シーズン10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/349ad8d9dbff1ca754da4d6a579b665a.jpg)
何時になるかなぁと待って居りました。
やっと
3月31日(土)からHuluで配信されることが発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/c8cc64674def936235d4e9890395b28e.jpg)
S10 は、英国放送がApr.~Jul.2017で、全12エピソード(+Christmas Special)
(因みに、本題には関係ないのですが 本国では”Series”表記なのを 日本では”シーズン”表記に
なっているんですよね。 何故なんだろう?)
S10は12代目ドクターであるピーター・カパルディ最後のシリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/10bed5dcfa1d4776ba9cd7530e8420f9.jpg)
そして、このシリーズではコンパニオンがビル・ポッツ(パール・マッキー)に変わりました。
なんかね、慣れないせいかもしれないけど ちょっとアレなんですが・・・。
見慣れて馴染めばそれなりに、って感じなのかも知れませんけどね。
ちゃんと観てから又感想書きましょうね。(書ければ)
そう言えば、S10のドクターの画像を見ていて、髪の毛が・・・・随分変わりました。
左がS8最初の頃、右がS10 爆発してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/7d40dbe4f62043433cf64991e617577f.jpg)
それから、以前(大分前ですが)ご案内したのですが、S10にはポアロのデヴィッド・スーシェが
ゲスト出演しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/8ef21bcbec05fe12d527c8a73a14ae37.jpg)
S10E4 ”Knock Knock”(日本語タイトルは未定)にランドロード役です。
楽しみですね。
そして、最後のクリスマス・スペシャルでいよいよ12代目のRegenerationになります。
なので、是非今回はクリスマス・スペシャルも含めて配信して頂きたいのですが・・・・。
以前もチラッと書きましたが、今回のregenerationはこれまでのドクターとは大分趣が違っています。
どのドクターのregenerationも見ていて辛くなってしまうのですが、今回は再生までのモノローグが
長いんです(5分位ありますよ)って余計な事言っちゃいましたね。 (実は観ちゃったのです←汗)
そう言えば、”クリスマス・スペシャル”の未放送の分が幾つか残っています。
これらの配信はどうなるんでしょう? 何とか早くお願いしま~す。
S10のofficial trailerはこちら ↓
https://youtu.be/j4e50iHelW8
ところで余談ですが、このPeter Capaldiなんですが、最初の頃から”カパルディ”表記が多かったもの
でそれに合わせて書いていたのですが、最近 ”キャパルディ” 表記も増えてきました。
(”パディントン”のサイトでは ”キャパルディ”表記です)
迷ってしまって色々発音を聞き比べてしまいました。
同じUKの方々の中でも ”カパルディ” もあり、 ”キャ”に近い方もあり、 ”キャパルディ”
と聞こえる方もあります。
Moffat氏は、『彼はスコットランド人であり、”カパ―ルディ” なんだ』と云っています。
同じ英国の中でも色々なので、 取りあえずこれまで通り ”カパルディ” 表記にさせて頂きます。
(何時も云っている事ですが、外国語をカタカナ表記するのは本当に難しい。 悩、悩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/349ad8d9dbff1ca754da4d6a579b665a.jpg)
何時になるかなぁと待って居りました。
やっと
3月31日(土)からHuluで配信されることが発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/c8cc64674def936235d4e9890395b28e.jpg)
S10 は、英国放送がApr.~Jul.2017で、全12エピソード(+Christmas Special)
(因みに、本題には関係ないのですが 本国では”Series”表記なのを 日本では”シーズン”表記に
なっているんですよね。 何故なんだろう?)
S10は12代目ドクターであるピーター・カパルディ最後のシリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/10bed5dcfa1d4776ba9cd7530e8420f9.jpg)
そして、このシリーズではコンパニオンがビル・ポッツ(パール・マッキー)に変わりました。
なんかね、慣れないせいかもしれないけど ちょっとアレなんですが・・・。
見慣れて馴染めばそれなりに、って感じなのかも知れませんけどね。
ちゃんと観てから又感想書きましょうね。(書ければ)
そう言えば、S10のドクターの画像を見ていて、髪の毛が・・・・随分変わりました。
左がS8最初の頃、右がS10 爆発してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/dbaab900335f410cace5054790b57e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/7d40dbe4f62043433cf64991e617577f.jpg)
それから、以前(大分前ですが)ご案内したのですが、S10にはポアロのデヴィッド・スーシェが
ゲスト出演しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/8ef21bcbec05fe12d527c8a73a14ae37.jpg)
S10E4 ”Knock Knock”(日本語タイトルは未定)にランドロード役です。
楽しみですね。
そして、最後のクリスマス・スペシャルでいよいよ12代目のRegenerationになります。
なので、是非今回はクリスマス・スペシャルも含めて配信して頂きたいのですが・・・・。
以前もチラッと書きましたが、今回のregenerationはこれまでのドクターとは大分趣が違っています。
どのドクターのregenerationも見ていて辛くなってしまうのですが、今回は再生までのモノローグが
長いんです(5分位ありますよ)って余計な事言っちゃいましたね。 (実は観ちゃったのです←汗)
そう言えば、”クリスマス・スペシャル”の未放送の分が幾つか残っています。
これらの配信はどうなるんでしょう? 何とか早くお願いしま~す。
S10のofficial trailerはこちら ↓
https://youtu.be/j4e50iHelW8
ところで余談ですが、このPeter Capaldiなんですが、最初の頃から”カパルディ”表記が多かったもの
でそれに合わせて書いていたのですが、最近 ”キャパルディ” 表記も増えてきました。
(”パディントン”のサイトでは ”キャパルディ”表記です)
迷ってしまって色々発音を聞き比べてしまいました。
同じUKの方々の中でも ”カパルディ” もあり、 ”キャ”に近い方もあり、 ”キャパルディ”
と聞こえる方もあります。
Moffat氏は、『彼はスコットランド人であり、”カパ―ルディ” なんだ』と云っています。
同じ英国の中でも色々なので、 取りあえずこれまで通り ”カパルディ” 表記にさせて頂きます。
(何時も云っている事ですが、外国語をカタカナ表記するのは本当に難しい。 悩、悩)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます