むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

今年のレンゲソウ

2009年04月24日 | レンゲソウ
たくさんの方々や、取材の方から、
今年のレンゲはもう咲いたか?というお問い合わせがあるので、
ブログ上ではありますが、報告です。

すでに、レンゲ咲いています。

ただし、昨年に比べたら・・・。(残念な結果です; ̄ロ ̄)!!
昨年見に来てくださった方は、
あれ?今年はどうしちゃったの?って感じですかね。
開花直前、雨が多かった事が原因ではないかと推測しています。
こればっかりは、お天気様の気分次第。。。



僕のお薦めの圃場は、JAのカントリーがある大通りの二本左に並行してある道
(西側/筑波山に向かって左側)にある圃場ですかね。
車の通りもほとんどないし、ゆっくりできるかと思います。

場所(田んぼ)によって、ピンクが濃かったり薄かったり。
水がはってあって太陽光がキラキラと反射している隣の田んぼだったり、
田植えが終わっている田んぼの隣や緑色の麦の葉っぱの隣だったりと
周りの景色とのバランス?もありますね。もちろん筑波山も。
ぜひ、あなたのお気に入りポイントを探して、
HP内の写真展示室に投稿してください。
僕の知らないポイントもあるのかも。

ちなみに、下の写真の紫色の花は、アンジェリア。
こちらはまだ開花したばかり。一分咲きってところでしょうか?
満開が楽しみです。
このたんぼは、大通りの一本右に並行してある道
(東側/筑波山に向かって右側)にある圃場です。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!