総会では、優良運転者の表彰がありました
交通安全年間スローガン「安全は ゆとりの心と マナーから」
当農場も、受賞出来るように安全運転に心掛けようと思います
総会では、優良運転者の表彰がありました
交通安全年間スローガン「安全は ゆとりの心と マナーから」
当農場も、受賞出来るように安全運転に心掛けようと思います
安全運転管理者の為、講習会に出席してます
5台以上の自動車を使用する事業所は、安全運転管理者を選任する必要があることを知ってますか
茨城県は、死亡事故多発県ワースト3位らしい更に、安全運転に心掛け、仕事を進めていこう
震災の影響で、いつもの会場を使用できず、狭い会場&節電で暑い
「白金プラザ天の川蛍祭2011」に出店します
日時 7月1日(金)・2日(土) 2日間とも、つくば市の新鮮野菜販売いたします売切れ次第終了
是非、お買い求め下さい明日から野菜の準備開始します
蛍の蚊帳の中に入って楽しめます。蛍を直接手のひらに乗せることも!
7月1日(金)・2日(土)/19:30~22:00
※蛍の性質、及び当日の気候条件等により、光を発しない場合もございます。
必ず光ることをお約束するわけではありません。あらかじめご了承ください。
全長約15mのなが~い天の川。ヨーヨーやおもちゃをすくってね!
7月1日(金)・2日(土)/12:00~21:00
白金プラザのショップをはじめ、楽しく美味しい屋台がいっぱい!
7月1日(金)・2日(土)/12:00~21:00
蛍のふるさと、山形県庄内町や日本有数の豪雪地帯である新潟県十日町の物産展、
そして今年は港区の友好都市であり、東日本大震災で被災した福島県いわき市の物産展も出店!
7月1日(金)・2日(土)/12:00~21:00
恒例のビアガーデン。今年も元気に盛り上がろう!
7月1日(金)/16:00~20:30
白金のママたちによるゴスペルソング、
そして保育園の子どもたちによるダンスや太鼓のパフォーマンスは必見!
7月1日(金)
・15:00~白金キッズワールドライブ
・17:00~白金キッズワールドライブ
・17:30~高輪ハッピーママーズゴスペルライブ
7月2日(土)
・13:00~志田町保育園(志保っ子太鼓)
・14:00~白金保育園(島人ぬ宝/ソイヤー)
・15:00~白金キッズワールドライブ
・17:00~白金キッズワールドライブ
・17:30~高輪ハッピーママーズゴスペルライブ
友人や知人、たくさんの方に誕生日のお祝いを企画頂き有難うございました
本当に感謝しております
似顔絵のケーキに驚き
誕生日の近いS先輩と、合同誕生会で、何故かケーキ入刀
少々連日の企画で、飲み過ぎた様です
来年は、かなり前から胃腸の調子を整えておくことにします
自分の顔って特徴あるのかなぁ今年も良い一年でありますように・・・・