むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

第35回どんと焼きに参加しました。

2023年01月21日 | 地域のこと

第35回どんと焼きに参加しました。小田城本丸跡で行われたどんど焼き15時00分から神事を行い、玉串奉奠を市議会議員としてささげました

言い伝えは、火は穢れを浄め、新しい命を生み出し、竹の爆ぜる音は災いを退け、お正月に天から下りてきた歳神様は、どんど焼きの煙に乗って天に帰るとされ、それをお見送りするために行われると言われています。天に帰る歳神様を見送りと無病息災、コロナウイルスの終息を祈念した

残り火で焼いた餅を食べると無病息災や五穀豊穣という言い伝えのため、皆で願いました。


つくば市商工会新春講演会に出席しました。

2023年01月21日 | 地域のこと

つくば市商工会永年優良従業員表彰式、つくば市名誉市民顕彰報告会、新春講演会に会員として出席しました

櫻井会長から主催者を代表して挨拶。市長、議長の来賓挨拶。

沼尻博顧問の挨拶。現在のつくば市商工会となるまでの礎を築いて頂き、新産業創出のための事業展開やつくば市経済の発展に大きく寄与されました。おめでとうございます!


清六家総本山にて閉店間際の夜食

2023年01月21日 | 常陸小田米

清六家総本山にて閉店間際の夜食もちろん常陸小田米利用店です

【住所】茨城県つくば市花畑2-12-7【電話】029-879-0270 昼間は通しで営業しているので、お昼や夕食時間帯の以外でも利用できます。

さっぱり中華そば。

常陸小田米のふっくらチャーハンも人気メニューです。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!