鳥の巣がトラクターにあった 2023年05月29日 | 常陸小田米 トラクターのボンネットを開けると鳥の巣が!!!!!セキレイの巣です。 申し訳ありませんが、取り除きます。以前、鳥の巣が原因でエンジンルームから発火して大変なことになりました。 #鳥の巣 « 藻(アオミドロ)の発生対策 | トップ | 例月現金出納検査に出席しました »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます