2021年 4月21日
このところ陽射しも強くなり初夏のように感じられます。
3月頃にヨモギの若芽を摘んで草餅を作ろうと思っていましたが、陽気が良くなくて草摘みに行くこともしませんでした。
春先のスィーツとして、やはり「草餅」は外せませんよね。今回は乾燥ヨモギを使ってチャレンジです。
ボウルに乾燥ヨモギを入れ水でふやかします。
ヨモギが溶けてきたら上白糖を加えます。
上新粉と白玉粉を混ぜたものを少しづつ加えて練っていきます。
ラップをして電子レンジ500wで3分・・・
木べらか麺棒でよく捏ねてさらに電子レンジ500wで2分
だんだん草餅らしい色合いになってきました。
レンジで3回熱を加えたら最後は麺棒で餅つきのようについていきます。
片栗粉を敷いた上に取り出し、少し冷まします。
30gくらいの大きさに分けます。
アンコを包んでいきます。このアンコは事前に丸めて冷凍しておいたものです。
こうするととても包みやすくなります。
きな粉を振りかけて完成です。
おやつが楽しみです。
こんにちは👋😃
いつもいつも~~ありがとうございます~✨
乾燥ヨモギが、あるのですね~
今回もまたまた、丁寧で時間をかけて~~
素晴らしい~🙌
きな粉がかかっていて~~ 粋です✨
ペロリと食べちゃいました~✨
元気モリモリ~❗ になりました~🙌
ありがとうございます~😉
コメントありがとうございます。
ヨモギの香りは春を感じさせてくれますよね。きな粉は草餅には定番のアクセントです。食欲をそそってくれます。
美味しそうに食べてもらえるのが一番の楽しみなんですよ。
柔らかかった〜🤗
ヨモギの色がザ•春!って気分を盛り上げてくれて最高でした。粒あんだったし❣️
作る工程を見るのも楽しみです🎶
いつも丁寧に作ってくださりありがとうございます。
でも昨日は夏の日差しでしたね!
蓬で思い出すのは、こちらに越してきた頃本当に何もなくて、西白井のマルエツのところは広大な空き地で、
そこに蓬がいっぱいでした。
まだ幼稚園だったかな、子供と蓬摘んで、蓬団子作った事思い出します。
悦んでいただきなによりでした。
餡に対しては好みがそれぞれですね。粒あんにしろこし餡にしろ美味しいことには変わりありません。
作りながら色の変化なんかも楽しめましたよ。
食べ物で季節を感じられるのは日本の良さなんでしょうね。
時がたつにつれ周辺は変わりますが、季節は変わりなくやってくるんですね。
以前のことを思い出されたのでしたら、良き思い出として残っていたのでしょうね。
春になった🌷と思っていたら、もうあっという間に暑いくらいの陽気🌿!ですね。お菓子のおかげで、いつも季節を感じられます。ありがとうございます❣️🐰
和菓子の良さは季節感を表せるということでしょうね。
悦んでいただけたようで製作者としても嬉しい気分になります。
次の季節ものはなにになるかなぁ・・・楽しみにしていてください。