これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

朝の筋トレ再開 と 歯医者

2025年02月19日 04時52分09秒 | 日記
2月18日(火)

バックランジ 20回×3セット

カーフレイズ 0回
スクワット  0回
腕立て伏せ  10回
プランク   30秒
バックプランク 30秒
を3セット

まだまだ回復期なので
朝の筋トレでも
脚部のカーフレイズとスクワットは省略して実施
(バックランジはダイエット目的のため実施)

飲む大豆とトマトジュースで補給
今日も飲み物にも感謝の気持ちを伝えながら飲みました。

職場に着いて服薬

服薬のおかげで
教室に行く不安も無くなり
お仕事はまぁ、順調

6時間授業が終わり
児童を帰す。

放課後にいくつか案件をこなし
残業はほとんどなしで退勤

歯医者へ

2週間に1回ほど通っている歯科医

ナビで行くと
報道されている陥没地点の真上を通る。
そこを避けて遠回りしていくのだが
「前回はどの道を通って行ったんだったかな?」
覚えてはいないが
なんとかなるでしょう。

いけば思い出すというか
なんとかなった。

5時半予約だが
5時5分ごろに到着し受付
呼ばれたのはやはり
5時半

ずいぶん待たされる感じ
含み綿で表面麻酔
その後
注射麻酔

ずいぶんと削られている感覚
途中の
「軽くうがいしてください」

歯で触れてみると
「!」
と思うほど削られていてびっくり。
直接見えない歯の裏側ということもあり
こんなに削る必要があるのか?
半信半疑でもありました。

毎回きちんと治療してくれて来た歯医者さんでもあるので
今回も信用するしかないけれど
説明するということは大切なことなんだな
と改めて確認できました。

帰宅途中にコンビニに寄ろうかと思っていましたが
今回はどうも詰めるようで
型取りをして、仮の蓋をして
次回詰めるということなので
「1時間ぐらいは飲食しないように」
というお達し。

1時間だと家着いちゃうじゃん!

帰宅後
おやつ爆食いしちゃいました。
(オーこられるぅ。笑)

夕ご飯づくりでは
「ここからバトンタッチして!」
と無茶ぶり。

初めから作れば簡単だったし
夕ご飯のいただきますが30分ぐらい早くなったはず。

9時過ぎにいただきますになる。
するとさらに爆食い。(お腹が空いちゃうからね)

床暖転寝から目が覚めると
11時半
よくない。

さて、
週の真ん中水曜日の朝になりました。
本日も笑顔で参りましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜日も回復の日 | トップ | シン筋トレ 年休で カレー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事