大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

今が見ごろ

2025-04-04 20:12:09 | 近況

もう何年になるんだろうか、

もうそろそろタケノコが出ていると思い朝から京田辺に行ったが、お店は

開いていたが良いタケノコが無かったので帰るが、ここまで来たので

桜で有名な地蔵院に行った、今日来てよかった、本当に今が見ごろと

咲き誇っていた。

帰り道地域の桜の名所の井川遊歩道に行きましたが、良かった帰りによって

8分から咲きから満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前は

2025-04-02 19:21:09 | 近況

世間では今頃の時期を花曇りというんですね、

何時頃だったか自転車で走っているとポッリと来たので

急いでペタルを踏むが一向に雨は降らない、なんだったのかなぁ。

地域の桜も未だ5分咲き程度です、

あぁそうだ地域にスパミッシュ フラミンゴによく似た花を見つけ

ました、それも道端なんで本当に驚きでした、

花はそっくりなんだけど葉っぱが全然にていません、

ご存知でしたら教えてください、お願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又見つけた~

2025-03-31 20:58:37 | 近況

気温は13℃近くまで上がったかなぁ、昼はいつもの様に玄関横の椅子に

座りながらラジオを、今日は私の年齢にぴったりの曲がかかりました、

ほとんどが口ずさむことができ、おおきな声で口ずさんでいたので奥さん

表にでてきました、私が好きな曲 故郷の話をしようでは少し涙めに

なっていました。

 

  

小倉地域のスパニッシューフラミンゴ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな1日が

2025-03-30 20:04:18 | 近況

地域の桜も未だ3分咲きですね、今日も買い物に行かれる方々が

ご近所さんを通られる方がスパニッシュフラミンゴを眺めながら

いかれます、

本当に今が見ごろですよ、桜に負けないぐらいに我が町内の6軒に

見事に咲き誇っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が見ごろ

2025-03-29 16:46:30 | 近況

気温は13℃~14までしか上がらなかったが午後2時までラジオを聴いて

いましたが、心地よい気分でいましたよ、ラジオからは桜の曲が流れて

きましたので地域を自転車で走るとまだ3分咲きぐらいかなぁ。

でも地域にはスパニッシュフラミンゴを育てているご家庭の多いこと、

私が気がついただけでも10軒以上です、嬉しい限りです、

今が見ごろのピンクの花、よろしかったら見に来てくださいよ、

  

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花を宣言

2025-03-27 14:26:31 | 近況

今日午前10時30分宇治市小倉地域の桜の開花を私が宣言いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿みたいよ

2025-03-25 13:25:40 | 近況

今日もメジロの姿は見かけない、ミカンを3箇所においているが

やってくるのはヒヨドリ、

やはり例年どうり気温が20℃以上になりまた3日連続ではと思う、

今玄関わきの椅子に座り机を出してパソコンしながら菅原洋一の歌

を聞きながらやっています、日が当たり少し熱く感じながらの

音楽とパソコン、今忘草をあなたにが聞こえて来ています。

2時なれば自転車で地域の桜の木を見に行こうかなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿見ず

2025-03-23 20:22:46 | 近況

昨日は22℃ 今日は24℃と一気に季節が変わりましたが、天気予報では

今週末は又13℃位に下がるだろうと天気予報は言っているが、

昔から三寒四温というが急激な変化は私にはこたえる。

近くの木蓮の白い花も咲きだしてきました、

また地域のスパニッシュフラミンゴも咲き出し奇麗なピンク色

昨日は来ていたメジロの姿を今日は見ることができなかった、やはり気温が

高くなると例年どうり山に帰ったのかなぁ でもミカンはヒヨドリが来て

我が物顔でたべています。

今週末には気温が下がれば又来るかもと少し期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参り

2025-03-21 18:57:15 | 近況

昨日はいそがしい1日だった、息子と大谷さんで待ち合わせだったので

家を出たのは9時、やはり皆さん同じで彼岸のお墓参りで道路も渋滞気味、

時間どうり着くが息子たちは私の到着を待っていました、

大谷さんをお参りしい、西賀茂のお寺迄もやはり渋滞気味、

お参りの後は賀茂の食堂での食事会?

息子の家で仏壇にお参りすると孫たちが後ろに座り般若心経を唱えている

のには本当にびっくりしました、、

嫁がいつも仏壇にお参りしているのを聴いているんでしょう、

有難いことです。

今日はいい天気でしたね、気温も17℃位上がりラジオからは高校野球の

放送でしたので今まで撮ったテープを聴いていました、。

メジロ達も元気よく遊びに来てくれていますが、気温がこのまま続くと

来なくなるんではと心配しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで

2025-03-18 21:19:19 | 訃報

良い天気でしたね 気温も13℃近くまで日差しを浴びながらの音楽を、

今日はご近所さんの玄関先に鉢植えに植えられている

スパニッシュフラミンゴの写真です、

行く人たちも珍しい花だと言いながら名前を聞かれます、

後1週間ぐらいすれば見ごろだと思います、

  

              

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする