26日 京都梅小路公園に息子の嫁、2人、孫、二人と落ち合い楽しい時間を過ごしたまでは
いいが,次男の子は小学生2年、北山からガンバーのユ二ホーム背番号は宇佐美の39番
又サッカ-ボールまで持参、おじいさん相手にやる気満々、
又、長男の孫娘は2.8歳、滑り台を見つけるや、一目散で階段を駆け上がり、3m近くから
滑る事10回以上とても付き合いしれない、
あくる日27日、少し腰も痛いし、何故か熱もありそうなので夕方計ると37.6
これはいけないと思い、地域の医者に行く、風邪にしては咳き、扁桃腺の腫れもないが
正確な診断も聞くこともなく、熱さましの薬をもらって帰るが、寄る年波には勝てないことを再認識、
今日、熱も下がり、今パソコンを久しぶりに遊んでもらっている状態、
梅小路公園に京都中央メーデ^
午前中メーデ-の式典が行われていたようですが、私が行ったのは午後1時
時代は写り過ぎて行くものですが、五月一日二条城前に何万の労働者が集まり、
盛大に行われたのはなんだったのかなぁ。