洛南桐生祥秀が、10秒19の大会新 インターハイ初制覇 nhkテレビより
今日は桐生にとっては負けられない戦いが始まる日、男子100予選を10.50秒
準決を10.32で通過しい、決勝では大会記録を10.24秒を19年ぶりに破る
10.19秒の大会新でインターハイ初優勝を飾る、
しかし18時頃から今日、4本目の4×100mの準決勝が待っていたが
チームワークよろしく予選よりタイムを上げる40,50で3組1位で通過しい
明日2冠に向かってただ進むだけです。
女子5000m競歩京都勢最初の優勝者立命館宇治、河添香織さんが、
昨年途中失格を乗り越え、終始自分のペースを守り、3000m過ぎから
ペースを上げ見事な勝利、大会新の22分45秒28で昨年の悔しさを晴らす。
同種目で堀川高校山田はなさんが炎天下の中自己新をだし4位入賞を果たし
最後のインターハイを楽しんだ。
京都勢では西京高校、女子走り高跳び 宗包麻里菜さんが高校記録に
1㎝に迫る1.82mで昨年2位の無念さを晴らす見事な初優勝を飾る。
同種目は確か京都勢4連覇と記憶しているが、間違っていた(ー_ー)!!
男子8種競技では京都勢が2連覇している中、乙訓高校乾大輔君が
3位に入る健闘しい、陸上京都の名を上げる。