ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大同マルタOB会
卒業生が何でも話せる広場にしたい。
珍しい花
2023-03-30 21:33:15
|
近況
天気は最高 メジいじょうロが来なくなって1週間以上なります、
何時ものように椅子に座りラジオを聴きながらもメジロが来ないか
キンモクセイを眺めています、
ご近所さんに珍しいチューリップの白い花が咲いていました、
又、地域の桜も今が見頃と咲き誇っていますので奥さんと二人で
自転車で地域1周しました。
コメント
地蔵院の枝垂れ桜
2023-03-28 20:09:15
|
きいてきいて
毎年井手町の地蔵院の枝垂れ桜を見に出かけているので今日朝から
車で行ってきました、天気は最高、
朝早かったので参拝者も少なく心置きなく枝垂れ桜を鑑賞することが
出来ました、地蔵院の枝垂れ桜は京都の円山公園の枝垂れ桜と兄弟と
聞いています。
帰りには日本の中で玉川と名の付く河川が6河川ありますが、昔大同
マルタの先輩たちと何回となく玉川の河川敷で花見をした桜も見事な
までに咲き誇っていました、
今日は大阪のテレビが(読売テレビ)tenが4月11日 放送の為
撮影に来ていました、見てください。
残念ながら平安校 善戦むなしく敗れましたが夏があるぞ~
がんばれ平安
コメント (2)
桜満開近し
2023-03-27 12:01:24
|
近況
花曇りの1日で気温も上がらず少し寒さも感じましたが、地域の桜も
8分咲きから満開に向かっています、
先日にも書かしてもらいましたが桜の花の命は短いものですので
明日行こうと思わずに思い立ったら吉日です。
コメント
今が満開
2023-03-25 21:05:31
|
うれしい
地域に咲き誇っているスパニッシュフラミンゴが今が見頃と言っています、
私が調べたところ8軒の玄関脇か、又庭の中に咲いています、
どの家も1軒の家から種を貰い大切に育てているようです。
又玄関前にこぼれ種から咲きだしているスパニッシュフラミンゴ
小倉地域に来られましたら是非見ていただきたいものです。
コメント
25度とは
2023-03-22 20:38:43
|
近況
宇治の最高気温が25度近くまで上がりました、この気温では我が家に
やってくるメジロ達の姿を見ることはできません、11月半ばから
2~3日前までは姿を見せていたのですがこの気温ではメジロ達も山に
帰ってしまったかもしれません、
えさばのミカンも殆どヒヨドリが食べています、私を楽しませてくれた
メジロ達ありがとう。
宇治市の植物園に大変珍しい黄色の椿が開花したとネットに載っていました、
黄色い椿の名は中国南部の広西省原産の金花茶(キンカチャ)です、
植物園の枝垂れ桜も夜は無料公開されているようなので行こうかと
思ってはいます。
WBC 日本3対2でアメリカを下す、最高ですね。
コメント
明日天気になぁれ
2023-03-22 20:38:43
|
近況
昨日の天気予報では朝から雨の予報が出ていたと思うのですが、幸いにも
午前中に買い物をすますことが出来ました、雨は午後から降り出しましたが
小雨で済むことが出来ましたが、高校野球は早々と中止でした、
自転車で買い物途中に地域では有名な桜並木が有りますが,まだちらほら
咲きでしたが後3日もあれば満開ちかくになるのではないか、
地域の庭に木蓮が咲いていましたのでパチリ、
コメント
お参りに
2023-03-21 21:07:23
|
近況
天気予報通の曇り空、昼からは雨の予報、
今日は春分の日 ご先祖墓参りに息子たち家族と西大谷さんで待ち合わせ
お参りしい、又奥さんのご先祖さんの西賀茂に向かう、
朝からメキシコとの試合の進行もすっかり忘れ、又平安の試合も息子の
家でテレビを付けた時まで忘れていました,歳をとりましたね、
メキシコの試合も逆転で勝ち、平安も又逆転勝ちと、
明日は朝からテレビの守りでもしようかと思っています、
日本頑張れ、
平安も次の対戦は確か仙台育英か、
手強い相手ですが頑張れ平安。
コメント
椿咲く春なのに
2023-03-20 11:52:47
|
近況
元気はつらつと高校球児は甲子園で実力を発揮してくれるでしょう、
我が家に花をつけた小さな木が有るのですがツバキ?山茶花ではと
ご近所さんに見てもらっているのですが7割がた椿、、、
シュパニシュウフラミンゴと同じ鉢に今クリスマスローズも仲良く
咲きだしたいます、
また名前は解らないのですが奥さんが貰って来た花も
今日は天候も良くこれから高校野球か、音楽かと悩んでいます。
コメント
桜開花
2023-03-17 19:47:56
|
うれしい
今日午後3時頃テレビから京都市内で桜の開花宣言がなされたと
流れてきたので、早いなぁと感じながら15日に撮った地域の桜を
見に行ってきました、
15日午後2時過ぎ
今日午後4時半頃
びっくりすぎるくらいに咲いていました、2日でこうも咲くとは、
明日ありと思う心の仇桜 夜わに嵐も吹かぬものかわ?
又明日から95回センバツ高校野球が始まりますがお天気が心配です、
今夜から明日午前中まで雨の予報です、球児たちにはベストコンデション
で戦ってほしいのです、我が平安も大会4日目 長崎日大戦が待っています
最善を尽くしてください、平安健児ここにあり。
コメント
7割ぐらいですか
2023-03-14 13:34:13
|
きいてきいて
昨日から マスク解禁が始まりましたがご近所さん初め近くのスーパーでも
マスクをつけて居られる方が7割近く居られる、
勿論朝から買い物に行かれる方々はご年配の方が多いけれど、
私自身も自転車に乗っている時もマスクを外す事はないのです、
勿論皆さん個々の意見は有るでしょう、今は花粉症対策、又黄砂対策など、
私は今は何時もの所で何時ものようにラジオを聴きながらいます、
あぁそうだご近所さんの白木蓮の写真ですが、もう48年近く経つそうです。
コメント
忘れてはいけません
2023-03-11 20:37:07
|
きいてきいて
初夏を思わす天気でしたね、お買い物に行くのにも何時もの上着を
脱ぎすててでかけました、
今日は我々にとっては決して忘れてはいけない日、
東日本大震災から今日で12年、3月11日 14時46分
福島、宮城、岩手の3県を襲う大地震、
今日は各地で発生時刻に合わせて犠牲者への黙祷がささげられた、
決して忘れてはいけない3.11です。
コメント
対戦相手決まる
2023-03-10 20:33:46
|
スポーツ
第95回選抜高等学校野球選手権が18日から31日まで行われますが
今日対戦相手を決める抽選会が行われました、
大会の第一試合は東北高校対山梨学院でプレイボール
我が母校平安高校は大会4日目 第二試合に登場
対戦相手は長崎日大です。
ぜひ応援に行きたいと思っているのですが当日にならなければ
今の所判らないです 笑
フレーフレ平安 フレーフレ平安
今テレビからは韓国戦が流れていますが4回終わつて4対3だそうです、
がんばれにっぽん
コメント
久しぶりの味
2023-03-09 20:12:32
|
思い出
家の近所に官地が有り、何年も前から植わっている銀杏の木が有ります、
今が見頃と銀杏の実が実のっているので今日ハサミで20個ちかく収穫
しい、夕食前にきれいに洗い蜂蜜と砂糖を用意しい皮をむきながら
砂糖で頂いたら美味しかったです、
これから野球を見ようかなぁ。
コメント
スパニッシュフラミンゴ
2023-03-07 19:39:59
|
きいてきいて
良い天気でしたね、昼はセーターを脱ぐ捨てていい位の気温、
ご近所さんのスパニッシュフラミンゴも5分咲き
ぐらい迄咲きだしています、道行く人達も時には立ち止まり花を
鑑賞しながら行かれます、
おむかえの奥さんが通りすがりの人が一株貰えないかといわれたと、
根も張っているので種が取れましたらまた声をかけてくださいと
答えておいたと、
ご近所さんの写真です
コメント
楽しい食事会
2023-03-06 13:26:38
|
うれしい
正月以来3家族がそろい夕食会ですが、中学3年生の子が今年受験で
京都市内の公立校を合格したのでそのお祝いも兼ねてです、
体格も私と同じぐらいで170はあるようです、高校を選んだ理由を
聞くと学校見学を何校か行ったがなぜか自分にとって肌が合うような
感じがしたと話してくれた、
奥さんは嬉しそうに一日前から献立を考えてあれも作ろう、これもと
嬉しそうに支度をしていました、
天気は最高
今私は何時もの所でラジオを聴いています、
特集として杉本まさと作品集で吾亦紅。街の明かり等を聞きながらの
日向ぼっこ メジロも良く来ています朝上げたミカンもたいらげて
もう1っと要求しているようです、
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
又見つけた~
静かな1日が
今が見ごろ
開花を宣言
姿みたいよ
姿見ず
お参り
もう少しで
今が見ごろ
明日はどうかなぁ
>> もっと見る
カテゴリー
訃報
(31)
きいてきいて
(66)
うれしい
(75)
感謝
(16)
韓流ドラマ
(0)
祭り
(18)
近況
(705)
思い出
(18)
スポーツ
(49)
旅行
(1)
Weblog
(1815)
健康
(5)
買い物
(5)
技術
(5)
レクリェーション
(8)
カラオケ曲
(2)
パソコン教室
(15)
大好き阪神
(3)
ハイパァーリンク
(9)
釣りバカ日記
(16)
最新コメント
座敷わらし/
男子駅伝
田中/
30年経ちました
cigarettes_1971/
地震怖い
座敷わらし/
楽しい時間が過ぎ
オカチン/
楽しい時間が過ぎ
座敷わらし/
楽しい時間が過ぎ
cigarettes_1971/
台風10号
cigarettes_1971/
吃驚です
オカチン/
全国優勝
座敷わらし/
全国優勝
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
goo
日本染色協会
京の花寺 写真紀行